はてなブックマーク

このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2012年12月30日日曜日

taken 邦題:96時間

こないだ映画を見に行ったときに続編の予告編が流れていてずっと気になっていた映画、「96時間」を年末休みに入った今ようやく見ました。



そもそもこの映画、内容がむちゃくちゃシンプルでわかりやすい。
あらすじは「誘拐された娘を実力行使で取り返す。」以上の説明ができないくらいシンプル。

上記で紹介しているトレーラーですが、元CIA捜査官ってわざわざネタばらししなくてもいいのではないかと思います。

続編はあらすじを聞く限り微妙なので個人的にパスかなあと思ってます。

同時にTSUTAYAで借りてきた「ブギーマン」は大はずれでした。
そもそもハロウィーンのリメイクかと思って借りてみたら全然違う内容でした。
微妙にテンポが悪いけどまあまあストーリーに引き込まれたところで登場するブギーマンのCGが全部を台無しにした感もあります。

話はかわってオーダーしているギター、Bill Delapの進捗がありました。
今はボディを組み立ててる見たいです。前回もらった写真のただの板が立体的になりました。
希望しているGKピックアップのアウトプットのルーティングもきっちりされていました。
続報が楽しみです。

2012年12月27日木曜日

バイクがほしかったので免許がないけど買った

ちょっと前にバイク買いました。
免許もないけども。

納車は1月の中旬です。場合によっては早まったり遅くなったりするかも。

なので納車に間に合わせようと教習所に行っています。
最近第一段階が終わりました。
第一段階のみきわめが雨の日で不安でしたがなんとかなりました。
クランクもS字も平均台も全く問題はありませんでしたが、スラロームにちょっと不安があります。

普通二輪の場合、路上にはでないと思うのですが、第二段階ってなにするんでしょうか?

買ったバイクはHONDAのCBR250Rというmade in Thailandのもの。
これ

このバイク、結構売れてるみたいです。

数年250ccで楽しんで30までには大型とって乗り換えようかなと思ってます。

個人的にYAMAHAが好きなので400~600ccのFZ出してくれないかなあと思います。

うちにヤマハの楽器い2つあるし。

2012年12月19日水曜日

今年買ったCDのうちよかった8枚(2012年の新譜)

2012年もたくさんCDを買いましたが、今年はいいCDがたくさんあったように思います。
その中でも良かったのを紹介。

Kurt Rosenwinkel:Star of jupiter
この人はアルバムを出すたびに新しいアプローチを試していて面白いです。
ソロだけじゃなく、曲もすごい。
1曲目のポストロックみたいな雰囲気も最高でした。


Tribal Tech:X
ずっと待っていたトライバルテックの新譜。
セッションアルバムみたいなのになるかと思いきやものすごく練られていて楽しいアルバムです。
アレンジをかなり練っている点でいえばこれの後にでたスコヘンのHBCにも通ずる雰囲気です。

Wacci:ウィークリーウィークデイ
大学の先輩のバンド。普段聴かないタイプの音楽ですが、軽快で明るくて元気になれそうなアルバムです。
しかも個々のメンバーの演奏能力も高くて聴いていて気持ちいい。

Alex Machacek:FAT
僕の1番好きなギタリスト、アレックスマハチェクの待望の新譜。
ザッパっぽい曲からフュージョンっぽいまでバリエーションに富んだ曲が入っていて聴いていて楽しい。
improvisionとも24talesとも違う新しい雰囲気でいいアルバムです。

Yusuke Musumiya Jazz group:Light and Dark Adaptation
次項でも紹介するムスミヤユウスケさんのバンドのジャズアルバム。
1曲目のLight and Darkness Addaptationのかっこよさは異常。

Enigmatic Drive:Variation
よくライブを見に行くムスミヤユウスケさんとギタリスト國田大輔さんのバンド。
タイトルのとおり、前作よりもバリエーションに富んだ曲が収録されています。
Fusion vol1という曲が一般的なフュージョンではなく、フュージョンとクラシックの融合でかっこいいです。


きゃりーぱみゅぱみゅ:ぱみゅぱみゅレボリューション
つけまつけるのグル―ヴ感は異常。

鷺巣 詩郎:Shiro-SAGISU-Music-“EVANGELION-REDO
先日エヴァQを見に行ったときに音楽がかっこよかったので購入。
これを買って以来、オーケストラにはまった。
このCDとは全く関係ないけどベルリンフィルがいい。


2012年12月14日金曜日

Alex Machacekがスタインバーガーを手放したっぽい

http://alexmachacek.com/gear/

ちょっと前までは掲載されていたSteinberger GM-4Tがいなくなっています。
Bill Delapを手に入れてから不要になったのでしょうか。


2012年12月13日木曜日

Tribal Tech来日決定

http://www.theartmediaagency.com/tour-dates-asia/

朗報です。スコットヘンダーソン率いるトライバルテックの来日が決まったみたいです。
3月8日(金)ブルーノート東京です。

なんで平日なんだよ。。。。

2012年12月11日火曜日

クラシックギターとフラメンコギターのトレモロ

最近、フラメンコギタリスト沖仁さんが出したフラメンコギターの教則本を買いました。

内容としてはかなり優しい内容でフラメンコギターを演奏するにあたっての基礎を学べるような感じです。
もう少し深掘りした内容も欲しかったとは思いますが巻末にあるスコアにある曲を練習すれば弾けるようになればそこそこの技術が身に付きそうです。

明確なルールは特にないと思いますが、クラシックのトレモロとフラメンコのトレモロって右手の指の順番が違うのでしょうか?
僕が知っているトレモロはpamipami~と親指薬指中指人差し指と動かしていく方法なのですがこの教則本にある5連譜のトレモロはpimaipimai~と親指の次が人差し指中指薬指と逆順になっています。
やってみてはじめてきづいたの人差し指、中指、薬指の順だとあまり速く指が動きません。
僕だけなんでしょうかね。これ。


村治香織さん(クラシックギタリスト)のトレモロ  

沖仁さん(フラメンコギタリスト)

2012年12月6日木曜日

Guthrie Govanの新しいライブCD/DVDは12/10に発売するみたい

http://the-aristocrats-band.com

ガスリーゴーヴァンのバンド、アリストクラッツのライブCD/DVDが12月10日に発売するみたいです。
アマゾンでは12月20日発売。

デラックス版と通常版があって、デラックス版がDVDが一枚とCDが2枚、通常版がCDが2枚です。
あとダウンロード版もあるみたいです。

あと変なTシャツも売ってるみたいなので僕は変なTシャツも注文しました。

楽しみです。

Richie Kotzenの変なペイントのギター

リッチーコッツェンのTwitterに結構前にアップされた変なペイントのギター。
http://twicsy.com/i/zqRbsb


自分でやったみたいです。
雰囲気のある絵を描くなあと感心しました。
しかもライブでも使ってます。


 

でもすぐ飽きて使わなくなると思います。

リッチーコッツェンのシュラプネル時代の教則ビデオのDVDが欲しい。

2012年12月5日水曜日

Greg Howeの新しいバンドは歌モノ

グレッグハウが歌モノのバンドをやるみたいです。
http://www.maragoldband.com/ 
 メンバーは以下の4人。 ギター:グレッグ ハウ ボーカル:ミーガン クラウス ベース:ケヴィン ヴェッチオーネ ドラム:ジャンルカ パルミエリ  

グレッグハウ以外は全く知らない人ですがそれぞれをYoutubeで見てみたらどうやらみんなかなりの実力派みたいです。

2012年12月3日月曜日

5番目位に好きなギタリスト、Dominic Miller

すごく地味だし、スティングのサポート以外はぱっとしないけれどもなんだか味があって
好きなギタリストドミニクミラー。

僕自身、味とかあいまいな表現が嫌いでおっちゃんが良く言うような味のあるプレイみたいなのが嫌いで一時はブルースは一切聴かなくなったりという価値観だったのですが、この人の演奏を聴いてそうか、これが「味」なのかとちょっとわかったような気分になったり、派手なプレイは全くしないけどなんだか耳に残るフレーズを弾いてるのを聴いて何がいいのだろうといろいろ考えさせられたりとちょっと僕の価値観を変えたギタリスト。

この人はガットギターをよく弾く。
エレクトリックも弾くけどどちらかというとガットのほうがうまい。







2012年11月30日金曜日

ギターを構えた姿が一番かっこいいのはAndrew Yorkだと思う。



アンドリューヨークの斜め45度くらいに構えたギターがかっこいい。
やっぱり体格がいい方がギターは映える。

背筋もしゅっとしていてかっこいい。

やっぱり必要なのは筋肉だ。

クラシックギターは定期的に欲しくなるけど生音がでかいので躊躇。
うちのGodinでも十分音がでかいなあと思うのに。

Godinといえばこないだ、僕の兄弟子に当たる圷さんのライブを見に行ったのですが、フレーズの良さは言わずものがなギターの音が良かったです。
Fishmanのプリアンプいいなあ。
お金のある時にebayでと思ってたら為替が円安に振れ始めてるので結局買えずといった状態。

圷さんはGodinのコンテストでグランプリとったというのもすごい。


2012年11月28日水曜日

Kurt Rosenwinkel,Eric ClaptonのCross Roads Festivalに参加するみたい

http://www.premierguitar.com/Magazine/Issue/Daily/News/Eric_Clapton_Announces_2013_Tour_and_Crossroads_Festival.aspx

カートローゼンウィンケルは気が付いたらクラプトンに呼ばれるような大物になっていました。
ジャズギター界では数年前から重鎮でしたが、ロック・ポップス界隈では今でも認知度は低いままだと思います。

そんな中でコンテンポラリージャズギタープレイヤーがメジャーアーティストだらけのイベントに呼ばれるようなことになるなんて素晴らしいですね。

出演アーティストは以下の通り。

Crossroads Festival Artist Listing
Albert Lee Allan Holdsworth
Allman Brothers Band
Andy Fairweather Low
BB King
Blake Mills
Booker T
Brad Paisley
Buddy Guy
Citizen Cope
Dave Biller
Doyle Bramhall II
Earl Klugh
Eric Clapton
Gary Clark Jr.
Jeff Beck
Jimmie Vaughan
John Mayer
John Scofield
Jonny Lang
Keb Mo
Keith Urban
Kurt Rosenwinkle
Los Lobos
Quinn Sullivan
Robbie Robertson
Robert Cray
Robert Randolph
Sonny Landreth
Taj Mahal
Vince Gill

Read more: http://www.premierguitar.com/Magazine/Issue/Daily/News/Eric_Clapton_Announces_2013_Tour_and_Crossroads_Festival.aspx#ixzz2DJHen5Jq



TwitterでiTunesで彼の新譜が既に買うことができることを知ったので即購入。
一曲目のポストロックやプログレのようなGamma Bandという曲がものすごくかっこいい。
Hogでオクターブ上を足したギターとボーカル、アップテンポで彼の曲独特の少し暗い雰囲気でとにかくかっこいいです。






カートローゼンウィンケルのエフェクターボード。
相変わらずエフェクターの並びが汚い。



http://acapella.harmony-central.com/showthread.php?837019-quot-Pedalboard(s)-Of-The-Stars-quot-Collection!/page333

2012年11月25日日曜日

新しいSteve Vaiの機材セッティング



アンプはLegacy2とLegacy3どっちつかってるんでしょうね。
アンプの放熱の問題を考えるとボディの小さいLegacy3は2より動作が不安定になる事は十分に考えられるし2の方でしょうか。

あともう一個気になるのはちょっと前まではフェンダーアンプがセットされていたけど今回はないこととAxe-FXのラックにパワーアンプもセットされているのでAxe-FXのアンプシミュレータをつかっているのかも知れません。
下の動画の解説の時よりAxe-FXが一台増えていますしその可能性は十分です。



足元は上の動画と同じく、JeminiとワーミーとAxe-FXのフットスイッチとボリュームペダル、ワウ、フェイザーでしょうか。


直近のVaiのサウンドは下の動画の通り。
機材は変わってもいつも通りの音。
上手い人は何を弾いても同じような音がする。

2012年11月23日金曜日

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q みた。

最近は日が変わる前に家に帰ることができる日が増えたので巷で大流行の映画を観てきました。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q ですが、先週の土日で序、破を見て、いろいろ調べて知識も蓄えて臨みましたがさっぱりわからん感じの映画でした。

少なくとも、破の予告編の内容の映画ではありませんでした。
あの予告はなんだったんだろう。

前半はテンポもいいし話はわかりやすかったので面白かったです。

「14年後」という設定に驚きました。

だいぶシンジより年上になったなあと思ってたら年を抜かされてました。

シンジのいつも聞いてるテープが29トラック目を表示してたりと細かいところが詳しい人にはちょいちょい気になるのではと思いますが、後半から前半の勢いのままカシウスの槍とか新しいワードがでてくるしでだんだんわかりづらくなり終盤はさっぱりわからんという状態です。


全然話は変わってギターの話。
ジョンマクラフリンの新しいPRSを立ち読みしたジャズライフで見たのですがかっこいい。


プライベートストックの高級なギターにGKピックアップが搭載されているだけといえばそうなのですが、木目からかっこいい。

写真はこちらで見れます。
http://www.johnmclaughlin.com/equipment/

PRSのギターを使っている人と言えば僕の中ではアルディメオラ。
一般的にはサンタナでしょうか。
PRSのギターは今までギブソンよりフェンダー派の僕には縁がなかったギターですが、最近セミホロウボディで2ピックアップのギターを使ってたりオーダーしている最中だったりとギブソンよりのスペックのギターをよく使っているので最近はちょっと興味があります。









2012年11月21日水曜日

新しいiMacは年内に間に合いそう

Mac Rumorsより
http://www.macrumors.com/2012/11/19/new-imacs-still-expected-to-ship-in-november-december/

先週フランスのMacBidouilleというサイトでは新しいiMacは年内の出荷が間に合わないと言っていました。
けれど9to5Macというサイトによると当初のスケジュール通りに進んでいるそうです。

結局どっちやねんって話ですが今回は買わないから僕には影響なしということで静観してようと思います。


2012年11月18日日曜日

散歩



暇だから映画でも見ようかと思って新宿のwalt9にいったらえらい混んでいました。
ヱヴァンゲリヲンQの上映二日目でした。

この混雑の中、当日券をとるのも面倒だったので今日の予定を散歩に切り替え。

神宮前を抜け、原宿を経て渋谷へ。
ラーメンを食べて、本屋によってジムにいって帰宅。

毎日3,000kcalとる生活を始めてはや一ヶ月。体重が減りました。
なんかの病気を疑った方が良い気がしてきました。


あとできたからといってあまり役に立たないけどできたらきっと楽しいスラップ。
いまだにうまくできません。





右手で弦をたたくのがうまくできない。

2012年11月17日土曜日

Google MapのiOS版がそろそろ出そう。

Mac Rumorsより
http://www.macrumors.com/2012/11/15/google-moving-closer-to-submitting-maps-app-for-ios-as-eddy-cue-works-to-improve-apples-maps/

現在、αテスターでテスト中。
iOS5まで搭載されていた地図と違い、Android版みたいなナビ機能も付いてるみたいです。

もともとGoogle Map APIと使ったアップル純正のものからの落差がひどかったので最低限いままでのものと同等のものであれば十分受け入れられるものになるのではと思いますし有料でも買うユーザーはたくさんいると思います。

むしろ無料で広告が入ってるものなら有料で広告のないものの方が個人的にはいいです。



2012年11月15日木曜日

新しいiMacは発売がちょっと遅れて年明けになるかもしれない

Mac Rumorsより

http://www.macrumors.com/2012/11/15/new-imac-deliveries-to-be-delayed-until-early-next-year/

フランスのMacBidouilleというサイトによると、新しいiMacの発送が年明けすぐくらいになるかもしれないそうです。
3週間前に発表された時には21.5インチが11月、27インチが今年中までにと発表されていましたが。

どうやら液晶の製造プロセスとか新しい溶接技術が原因のようです。

Appleストアでは21.5インチが11月発売、27インチが12月発売となっていますがどうなるんでしょうね。
今のところ2013年いっぱい今のiMacで過ごそうかなあとも思っていますが気が向いたら買い替えるかもしれない。
ディスクドライブが廃止されたのが吉と出るか凶とでるか。
MBA買う時に一緒に買った純正のがあるのでなくても困ることはなさそうです。

2012年11月14日水曜日

wacci ウィークリー・ウィークデイ


大学のサークルの先輩のやっているバンドwacciの出したCDがアマゾンから届きました。

もう何年も会っていないけれど雰囲気は何も変わっていなくて安心しました。
曲もかっこ良くて、演奏のクオリティも高くてそれでいてリラックスして聞けるすごく良いCDでした。

僕は3曲目の会いに行くよが好きです。

そういや男性ボーカルのメタル以外の曲聞くの何年ぶりだろうか。

Guthrie Govanの最新の機材セッティング



こないだのこの記事の続きのようなものです。
Guthrie Govan、Suhrの代わりにCharvelのギターをつかい始める。

新しいガスリーの機材についての動画です。
最初は彼のバンド、アリストクラッツや彼の経歴についてのインタビュー。
Youtubeについての質問とかいまどきな感じです。

新しいギターについては11:55あたりから。
コアボディにメイプルネックみたいです。
メイプルネックはSuhrのローステッドメイプルやTom Andersonのベイクドネックと同じようなものです。
マホガニーが一番好きだけど、メイプルのネックとの組み合わせはよくないとのことです。
ピックアップはスペシャルピックアップと言っていますがSuhrではなさそうです。
ピックアップセレクターで選べるピックアップの組み合わせはSuhrの彼のモデルと同じ。

シャーベルと彼の間にエンドース契約はないみたいです。

エフェクターはSuhrのKoko boost、TCのHall of Fame、Polytune miniと新しいFlash back Delay、DunlopのボリュームペダルとJerry Cantrell Signature Wah、Guyatoneのワウロッカー、Providenceのコーラスとあまり変わりはありません。

アンプは解説がなかったですがマーシャルのJVMがあります。

何にしても彼のこれからの活動に期待です。
ライブDVDがでたら買います。

2012年11月13日火曜日

Dweezil Zappaが盗まれた楽器を取引しづらくするためのサイトをバックアップ

ミュージシャンが楽器を盗まれたという話をよく聞きますがそれをどうにかしようとドゥイージルザッパが新しいWebサービスのバックアップを始めたみたいです。
http://www.guitarplayer.com/article/dweezil-zappa-introduces-online-guitar-registry/149527


このサイトではギターの所有者は自分の楽器を識別しやすくするためオンライン上に自分のギターの情報を記録しておくことができる。
写真、メーカー、モデル、色等の外のギターを見分けるための情報からシリアルナンバーまでを登録する。シリアルナンバーが特に重要としています。
そして、もし登録しているギターが盗まれたときに盗まれたという情報をあげられるみたいです。

完全には機材の窃盗を防ぐことはできないものの牽制にはなりそうですし、いいサービスかと思います。

僕は割とすぐギターを買い替えてしまうほうですが、今オーダーしているギターは家宝にしようと思っているので届いたら登録してみようと思います。

大切なギターがある方は是非登録を。
http://www.theguitarvaults.com/

あんまり彼の音源を聞いたことがないのでDweezilのことをZappa plyas Zappaの印象で父親の七光りで活動しているミュージシャンかと思っていましたが彼の音源を聞いてみるとフランクに負けず劣らずすごいミュージシャンでした。

2012年11月10日土曜日

最近よく弾くギター Carvin HH2X


最近はカーヴィンのアランホールズワースモデルをよく弾きます。
理由としては軽いから。
音で言うとほかに持っているスタインバーガー期のクラインの方がいい音がします。

このギターはネックが20"とかなりフラットでしかも太めなので嫌いな人は嫌いなネックかもしれません。
ヴィンテージタイプのフェンダーが7.5" フラットな方と言われるギブソンが12"、Suhrのガスリーモデルやスコヘンモデルが16"と考えるとかなりフラット。

いまオーダーしているBill Delapのスペックに近いというのも選んだ理由です。

このギターの不満はアームを使ったらチューニングが結構狂うところ。
SteinbergerのSトレムとほぼ同じJcustomという韓国のメーカーのXSトレムというのがついているのですが、アームダウンするとちゃんともとに戻らなくて若干低くなります。

ピックアップについてはCarvinのアランホールズワースモデルがついているのですが、スタンダードなPaf系で値段の割にいい音がします。
音色はES-335系でクリーンでも歪ませてもそこそこに良い、割となんでも使える感じの音が出ます。

ホールズワースはフロントピックアップのないHH1Xというのを使ってます。


2012年11月9日金曜日

オークション外取引はだいたい詐欺

タイトルの通りですがヤフオクで割と高いカメラを出品していたのですが、
質問欄に英語で質問がきまして内容は、
「ヤフオクのアカウントを持っていないけどどうしてもほしい。直接やり取りをしたい」とのことでした。

好奇心でメールをしてみましたが英語での交渉ですでにしんどいのですがやり取りをすすめてると
Bank of Americaのその交渉の主のアカウントマネージャーというのがメールを送ってきまして
「発送したら入金するよ」と連絡がありました。
このへんでこいつ支払う気がないんじゃないかと思って調べてみたら割と有名な手口みたいでナイジェリア詐欺というものらしいです。

http://www.geocities.jp/chie_ref/sagi/
↑ここに似たような手口がまとまっているのですが、イレギュラーだったぽいのはこっちの言い値を聞いてきたことと送り先がナイジェリアじゃないとこかなあ。
大文字を多用することとブラックベリーからメールがくること、バンクオブアメリカが特徴みたいです。
大文字が多いも何も全部大文字の大変読みづらいメールでしたが。

振り込み先をマヌケにも教えてしまったのが悔しい。
口座番号がわかったとこでなんもできないとは思いますが。

最後に「僕は入金されるまで発送する気はない。あなたは発送を確認できるまで入金するつもりはない。これじゃあ取引は成立しないよね。やめにしましょう。」
という内容をメールで僕が送ったっきり返信はないのでやり取りは終わりかと思います。

みなさん詐欺には気をつけましょう。

2012年11月6日火曜日

Guthrie Govan、Suhrの代わりにCharvelのギターをつかい始める。

ここ最近いろいろなBBSで話題だったガスリーゴーヴァンの新しいギターですが公式にアナウンスがあったみたいです。
http://the-aristocrats-band.com/gear/

GUITARS: Charvel USA Custom Shop prototype, Vigier Surfreter fretless guitar

AMP: Suhr Badger 30 All-Tube 38w Head

CABINET: Suhr 2×12

EFFECTS:

Suhr Koko Boost
TC Electronic Polytune
Guyatone WR-3 Autowah
Xotic Robotalk Envelope Filter
Analog Man Clone Analog Chorus
Dunlop Jerry Cantrell Signature Wah
Ernie Ball VP Jr Volume Pedal
TC Electronic Flashback Digital Delay (FX Loop)
TC Electronic Hall of Fame Digital Reverb (FX Loop)

PICK: Red Bear Big Jazzer Heavy

STRINGS: Rotosound Roto Yellows .010-.046

使用ギターがサーじゃなくなってます。
シャーベルのプロトタイプみたいです。

 



↓のBBSでJohn Suhrの投稿もありますが、噂になっているようなローステッドメイプルのネックに問題があったわけではないみたいです。
http://www.hugeracksinc.com/forum/viewtopic.php?f=1&t=85503&p=829993#p829993

個人的にはガスリー的にはいろいろなギターをライブで使いたいけどエンドースの制約であまりそれができないのが煩わしいからもっと条件のいいところとエンドースすることにしたとか思っているのかなと思っています。
あと、FenderがいまCharvelを持っているのでSuhrよりいいサポートを受けられそうです。
でもアンプのブースターもサーのままだからサーとシャーベルと両方と付き合っていくんじゃないかなと思います。

ただいろいろなBBSを見ているとCHarvelは80年代のイメージが強いのかあまり評判はよくなさそうです。サーからシャーベルに乗り換えるなんてフェラーリから中古のトヨタカローラに乗り換えるようなものだというような書き込みもあったり。。。
http://www.thegearpage.net/board/showpost.php?p=14048722&postcount=24
I don't believe that Guthrie would leave Suhr for Charvel. That's like trading in your Ferrari on a used Toyota Corolla. They will both do the job, but one is much more refined. 

ガスリーと同じギターを使いたいユーザーはサーより安くガスリーモデルがでるような気がするので歓迎という感じ。

ここでライブが丸々Aristcratsの見れたりします。
http://liveweb.arte.tv/de/video/thearistocrats/addEventInPlayList
マルコミネマンがきているマルちゃんのTシャツが気になります。
マルコミネマンはドイツ語できるんですね。

↓関連記事

Guthrie Govanの最新の機材セッティング

2012年10月23日火曜日

frame works guitar

ヘッドレスギターに夢中になっている今日この頃。

Tim Millerのギターを作ってることで有名なリックカントンがギラッドヘクセルマンのためにヘッドレスナイロンギターを作っているという話をリックカントンのサイトでみかけて手に入るようなものでヘッドレスのガットないかなと思って探してます。

一応あるにはある。
Ariaのシンソニードというモデルで音もそこそこにいいみたいです。
山崎まさよしさんがレコーディングにも使ったことがあるということですし。


ただ、こいつにはギターシンセアウトがない。
個人的にはGodin Grandconcertからの買い替えになると想定しているのでMIDIピックアップは必須。

ヘッドレスでMIDIピックアップがついていてしかもナイロン弦なんてわけのわからないものはあるのだろうかと途方にくれていたらありました。
ドイツのフレームワークスギターズというメーカー。
値段は彼らにきかないとわからないのですがBBSで2500ユーロという情報を見かけました。
見た目シンソニードなのに高い。

僕も好きなラルフタウナーも使ってました。
Godin売ってもせいぜい10万円=950ユーロ程度。
無理だなあ。




欲しいギターで言うと相変わらずフレットレスギターが欲しいです。
欲しいのがぜんぜん見つからないので出来るだけやすくSpiritのギターを手に入れて自作しようと思います。

必要なものは道具はエンドニッパーと指板アールにあわせたサンディングブロック(せっかくだからかなりフラットにしてしまおうと思います)とエポキシ樹脂。道具自体は全部で1万円しない。
ギターも2万以内で手配予定。


2012年10月16日火曜日

MIrrors Mirrors2

土曜日は映画館に行ったのをあわせると4本映画を見ました。

映画館では某魔法少女映画の前後編。

家ではMIrrorsとMirrors2というのをiTunesでレンタルしたのを。
ミラーズに限らず、続編ものは最初の方が面白い用に思います。
基本的にデパートの中にある大きい鏡以外には共通点はないのですが、ミラーズ2のほうがB級臭が強いです。
ミラーズの方は24の人が主人公。その時点で何となく映画っぽくないのですが。

タイトルから想像つく範囲の内容ですので内容には特に言及せず。

まどマギのほうは彼女と行ってきたのですが、ほとんどTV版と内容は同じ。
不満だったみたいです。続編があるみたいです。
途中泣いてる人がいて映画館は不思議な空気でした。

もらった特典いらないしヤフオクにでもだそうかなあと思ってます。

新しい映画館は音がいい。

最近健康診断で3項目で引っかかる程度に体調がよくないのでたまには休暇をとりたいなあと思います。

Lage Lund ラーゲルンド

2005年セロニアスコンペティションで優勝。Will Vinsonグループなどで活躍、Mike MorenoとともにNYのジャズギタリスト若手の最右翼。シングルノートのプレイだけではなく間にクラスターを挟み、ピアノのようなソロを披露する。パットマルティーノのマイナーコンバージョンのメジャー版といえるようなスケールをリディアンスケールに置き換えた解釈して演奏している。

他のコンテンポラリージャズギタリストと違いほぼクリーンサウンドで演奏する。

使用ギター
Gibson Birdland、Schottmüller Semiakustik、sadowsky Jim Hall Model ,SS-15、D'Angelico (not original)、Fender D'Aquist Excel

使用エフェクター
ブースター・オーバードライブ
Proco Rat(自身で改造)

イコライザー
MXR 10band graphic eq

MXR 6band graphic eq

空間系
Boss DD-5、Electro Harmonix Holy Grail、Strymon El Capistan,Flint

その他
Electro Harmonix Freeze

ボリュームペダル
Boss FV-50


アルバム
アルバム名クリックでアマゾンの該当ページに飛びます。
2006-ロマンティック・ラティーノ
2008-EARLY SONGS
2010-UNLIKELY STORIES
2011-Small Club, Big City
2012-ライブ・アット・スモールズ(直輸入盤帯ライナー付)

2012年10月12日金曜日

FAT

最近はAlex Machacekの新譜をよく聴きます。

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=kentaro0512-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B008E6ZXX6&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=FFFFFF&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>



よくホールズワースフォロワーとは言われますが、音色もフレーズもぜんぜん違います。
フルピッキングもうまいし、どちらかというとショーンレーンとフランクザッパを足したような感じに僕は思ってます。

アルバムの内容はザッパがオーストリア出身だったらこんなアルバムを出したかもという感じ。

テクニカルな部分もあるしアルバムにすごくコンセプトを感じる面白いアルバムです。

最近は本当にギターが弾く時間が少なく下手になっていくのを実感しています。
練習していないと自分のイメージとフィジカルにずれが出てくるというか弾けると思ったフレーズがまったく弾けないというのでリハやら何やらですごく困るという現象が起きてます。
ソロもそうだけどバッキングでもこの事態はある。

日曜ライブなのでどこまでフィジカルを戻せるかがかなり大きな課題です。

たまたま見つけた気になるBBSの書き込み。
http://forum.gibson.com/index.php?/topic/53482-jeff-beck-trans-trem/
どうやらジェフベックのために作ったスタインバーガーのGLのプロトタイプがあるらしい。

ただ、トランストレムはシンクロナイズドトレモロやフロイドローズより硬いしメンテナンスも面倒だから使わないだろうなあとは思います。




2012年10月6日土曜日

Flontier(s)

先週、今週と大きな仕事があったので殆ど帰れず家に居た滞在時間が2週間で40時間ありませんでした。

本当に酷い目にあった。
改めて自分の家が一番好きだという事を確認できました。

ライブが近いのにギターがむちゃくちゃ下手になってるしどうしよう。

そんなこんなでiTunesでレンタルしたフロンティアというフランスのスプラッタスリラーを見てました。




ちょっとホステルと悪魔のいけにえの影響があるかなあという感じの映画。
ヨーロッパ映画っぽい薄暗さが良かったです。

いろいろあって逃げ込んだ先がへんなとこで酷い目にあう映画です。

仕事でどんなに酷い目にあっても死ぬ事は無いからいいかと自分より酷い目にあってる人をみて安心できるのがホラー映画の良いとこです。

他にも見たい映画がたくさんあるけど時間がない。

2012年9月21日金曜日

スタインバーガーのアーム

前々から気になってたのですがいざ使おうと思うと長すぎて邪魔ということでAmazonで買ったノコギリで切ってみました。
オリジナルをどうこうするのは勇気がいるのでebayでレプリカを購入。

あとはトランストレムを分解して部品を丁寧に拭いて油差せば完璧になるはず。
面倒だからプロに頼もうか。。。





切り口が雑だけど気にしない。
この後やすりで適当にやする。


午前休んでしてたことがこれだけ。

2012年9月20日木曜日

Steinberger

最近、スタインバーガーの相場が変わってきたように思う。

今値段が上がってるのがギブソン期のメイプルトップのGM。
僕が過去に買ったときは17万だったのが日本だとこないだヤフオクで25万だった。
ebayでは相場はあまり変わりなく$2000~2500くらい。
プリギブソン時代のGMは相変わらずバインディングありなしに関らず16万前後。

GLは一時よりちょっと安くなってきた。
前は40万オーバーがほとんどだったけど32~36万が増えてきてる。
トランストレムにこだわらなければ20万台もある。
ebayで純正でROLAND GKピックアップ内蔵の珍しいのが$4200で売ってたりもする。
コレクターにはチャンスかも。

GK/Kleinはサンプルが少なすぎてわからないけど一時よりは下がってると思う。
こないだヤフオクで結構改造している(ザグリ周りの改造なし)GK-4Tが29万弱。
ebayで結構改造してるウッドネック、たぶんBF-96(ザグリ改造あり・ピエゾ内臓)が$4000。

クラインのようなギターが欲しくてクラインにこだわらないのであればCantonにオーダーがいいかもしれない。たぶん$5000位でいけると思う。

GPについては年々出物が減ってる。
たぶんネックとアームだけとって他のボディに付け替えられてるのではと予想。

そんなこんなでクラインを恐らく一本売却するので新しいギター買いました。

2012年9月17日月曜日

夏休み~今

八月最終週夏休みとってました。

当初は沖縄の予定だったのですが台風の影響で飛行機が飛ばず、仕方ないので北海道にいきました。
沖縄のホテルのキャンセル料が悔やまれます。

北海道は札幌と旭川に行きました。

札幌は二度目。島村楽器2件とESPに行ってギター見てました。
店員さんにヘッドレスギターの軽いのを探してるといったらラージヘッドのストラトが出てきました。

札幌ではラーメン食べました。
あとなにかおいしいものを食べた気がするのですが思い出せず。

旭川は旭山動物園を見に行きました。
行動展示というのが売りですが夏の真っ盛りだと特にネコ科の動物と熊がものすごくだらけてました。
アザラシ、ペンギンの水中に逃げ場がある方たちはそれなりに元気でした。

あと富良野にも行きました。
牛とラベンダーを見に。
ラベンダーはオフシーズンだったのでビニールハウスの年中咲いてるのをちょっと見たのとラベンダーみたいな花を見て満足。
牛がいるような牧場は探すのも面倒になったので行きませんでした。

旅行でわかったのはボロボロの軽自動車と白いプリウスはめちゃくちゃ運転が荒い。

夏休みが明けてからいきなり仕事がいきなり忙しい。
夏休みの間に若干頭の回転がゆるい感じになったのかもしれないけれどもそれにしても忙しい。

そしてここ最近は朝起きたら左目が負けたボクサーみたいに腫れて、左腕に蕁麻疹まで出てる。


2012年8月12日日曜日

木曜、やけに寒いしだるいし頭痛いし喉も腫れてるなあと思ったら熱出してました。

体温計で計ってみると数字がどんどん増える。
戦闘力37.5・・・38・・・まだ上がるだと!
とべジータみたいな台詞も漏れそうになりました。



久しぶりの熱に記念写真をパシャリ。
この後、さらに上がって立ってたれなくなったので寝ました。

翌日の金曜ですが朝の時点では36度だったので普通でしたが午後になってやっぱりだるいなあと思ったら再び37度台に。

土曜はようやく熱が下がり、だるさも抜け、喉の痛みだけが残ってる状態ですが東京湾花火大会を勝どきの町中で見てました。
帰りはすしざんまいで寿司食って帰宅。
のどの痛みがつらくて土曜は晩飯のみ。

日曜の今日は一日引きこもり。
喉が痛い。

来週はお盆で稼働している会社がすくないおかげでゆるりと過ごせます。

再来週に夏休みとってどっかいこうと思います。
でさらに翌週は祖父の一周忌で京都。
この時期糞暑いんだよな。京都。

わりと本気で家が欲しいと思う今日この頃。
今のままじゃ無理だしこの先の日本経済を考えても難しいと思うので今の会社で偉くなるか給料の高い会社に転職かの二択。
どちらにせよいまがんばらないといけないのかと思うと気が重い。



2012年7月30日月曜日

Mountain lionにアップデートした

先日うちのMacのOSをアップデートしました。

ずっと気になっていたiMacをルーターをして使ったときの一部サイトへの繋がりの悪さが改善されました。

アップデートしてから気になってるのが文字の打ちそこないが増えたこと。
たとえばgoogleを開いて検索窓に文字を入力したときにいくつか文字が入力されていないことが増えたように思えます。

flashと日本語入力が重くなった気がする。

しばらくしたらアップデートで解決するだろうから気にしない。

他は様子見。

あとは新しいiPadを注文しちゃいました。回線をこれ以上増やしたくないからwifiのほう。
Apple Storeでオンラインで注文すると文字を入れてもらえるのですが、せっかくただなので名前を入れておきました。産地直送なのかいま、中国にいます。

最近仕事が忙しいのか全然ギターが弾けず、僕のタイム感と左手のフィジカル的な部分がえらいことになっていました。
今週末ライブなのにやばい。


2012年7月22日日曜日

ヘルタースケルターみた

沢尻エリカのおっぱいが目的で彼女が蜷川実花のファンなのかよくわからないですが
ヘルタースケルターを見に行きました。

今日は昼は友人の結婚式、その後仕事で9時頃の最後の回で見てきました。
映画は演技とは別に撮影大変だっただろうなあという箇所がちらほら。

劇中の雑誌の表紙も出版社が一社じゃないし、パルコとのタイアップ企画も調整しようと思うとすごく大変だし、製作陣は地獄だったのではないかと思いました。

沢尻エリカは演技はうまいと思う。

話は変わって久々にギターをの製作をお願いしているBillからメールが来ました。
僕の希望通りの木目の板からボディの形に切り出した写真を送ってくれました。
今現在ネックとボディ内部の製作をしているそうです。

わくわくします。


2012年7月21日土曜日

Alex Machacek アレックスマハチェク


僕のフェイバリットギタリストの一人。

ざっくりまとめるとこんな感じですかね。

Terry Bozzioとのトリオ、Out Trioで一躍有名になる。自身のバンドのほかにPlanet X、UKZのメンバーとしても活動。アランホールズワースのようなレガートからフランクギャンバレのようなスイープ、正確なオルタネイトピッキングとテクニックも充分。

ホールズワースとフランクザッパを掛け合わせたような音楽性といわれるがやや現代音楽的なものからフュージョンまで幅広い音楽性を持つ。
ギターと同時にギターシンセサイザーを使用するのも特徴だったが最近はギターシンセはあまり使用していない様子。
シンセサイザーを使うときはホーンのようなサウンドとマリンバのようなサウンドを使用する。
同じくオーストリア出身のミュージシャンとのFAT Trioが自分のバンド。
テリーボジオのほかマルコミネマンと組むことも多い。
ダンロップのデルリンの2mmの厚いピックを使用。

使用ギター
Strandberg、Bill Delap、Steinberger GM-4T(Roland GK-PU内蔵)、Steinberger Spilit、Godin Freeway SA、Hohner ES-335コピーモデル、YAMAHA FG-470SA


使用エフェクター

ブースター・オーバードライブ
Xotic BB Preamp、RC booster、MI Audio Crunchbox他

コンプレッサー
Keeley compressor 3knob

空間系
Line6 DL-4、Arion SCH-Z E.W.S mod他

マルチエフェクター
Fractal Audio Axe FX



アルバム
アルバム名クリックでアマゾンの該当ページに飛びます。
2006-(Sic)
2007-Improvision
2010-24 Tales
2012-FAT


2012年7月16日月曜日

広島再び

出張で食べたお好み焼きがうまくて今度は彼女を連れて行きたいなということで
一泊二日で広島にいってきました。

食べたお好み焼きは出張のときにもいった「へんくつや」という店です。
二人で4枚食べたのですが飲み食いで5000円いかない良心の固まりのような価格。

原爆ドーム。雰囲気があっていい。
ただ原爆資料館に行ったら空気が重くなった。
しかし見学料50円はお得。

なんとも言えない表情の子役の写真がついてる自販機。なんかもっとがんばれ。


夜の市街は意外に人が少なかった。みんなお好み焼き屋で飲んでるんだろうか。



翌日は一度行ってみたかった宮島、厳島神社。
路面電車で宮島口まで行ってそこからフェリー。




いざ到着してみるとこんな感じ。

唯一の誤算は干潮の時に来てしまった事。
鳥居はつねに水に浸ってるものかと思って居ました。

神社の内部

狛犬。


せっかくだから麓までいってみた。


あと鹿がたくさんいました。
こいつに食べている途中の焼きトウモロコシを盗られました。
許さない。

アクセスが悪い事を除けばいいところでした。広島。
今日はちょうどカープが中日戦だったみたいで広島駅で大量のカープファンとすれ違いました。

2012年7月14日土曜日

連休

勢いでCrunch Boxを買ってしまってお金がないのでBB+を売りました。
BB+はこれはこれでよいエフェクターでしたがなぜかFulltoneのワウと尋常じゃないくらい相性が悪かったので押入れに眠っていました。
ワウをオンにするとハウリングみたいな金切り声を発するのでワウを使うバンドではほぼ使用不可。

こないだVELVET COMPは薄味で好きじゃないといいましたが訂正します。
あれはすごくいい。
試奏に使ったギターに合わなかっただけでした。

新しい機材を買った割りに最近忙しかったせいでぜんぜんギター弾いてない。今日リハなのにまずい。

あした、出張でいったら思いのほかよかったので広島にいってきます。


2012年7月10日火曜日

コンプレッサー

最近、普段使っているマルチエフェクターのCOMPって書いてあるスイッチをほぼ初めて踏んでみたらなかなか良く、コンプレッサーって案外いいものだということを発見。

似たような効果を得たくてRC Boosterをぎりぎり歪まないくらいのセッティングにして使ってましたけどコンプレッサーのほうが好きでした。

そもそもなんでいまさらコンプレッサーなのかというとAlex Machacekのパツーンって感じの変なクリーンがなんなのかずっと気になっていましてよくよく調べたら彼の使ってるKeeleyのコンプレッサーの音でした。
Alex Machacekのノブが3つ有るコンプは今は売ってないみたいですね。

というわけでコンプレッサー探しの旅に日曜出てたのですがProvidenceのVelvet comp、Keeleyのノブが2つのと4つの、MXRのDyna compを試したのですがProvidenceは薄味すぎて個人的にはイマイチ。Dyna compは割と好き。Keeleyはちょうどいい感じ。
Keeleyは2種類試しましたが違いがわからなかったです。

そしてぜんぜん違うものを買いました。
Crunch Boxという歪。MaxonのSD9がボリュームの操作でクリーンからリードまで出せて最強だと思っていましたがCrunch boxもなかなかでした。SD9より音の抜けがよいです。

あと、いまさらうちのiMacをOS Lionにアップデートしました。
もちはこんでるMBAからiMacをある程度操作できることに感動。
ただ、うちではiMacをwifiルーター代わりに使ってるんですが、アップデートしてからつながりが悪くなった気がします。
しかも楽天とかアメブロとか部分的にアクセスが悪い。

こないだようやくPhotoshopとillustratorCS5をMBAに入れましたが普通に動きます。
ちょっとびっくりした。よほどでかい画面が必要な場合以外はMBAで十分です。


2012年7月1日日曜日

広島

仕事で広島いってました。
翌日は土曜だったので広島をぶらぶらして帰りに名古屋に転勤になった両親に会いにいきました。

個人的に広島までは新幹線でそれより西は飛行機派です。

広島城は思ったより大きくなかったです。
あまり説明をまじめにみてないのでひょっとしたらあれば広島城ではなかったのかもしれない。






町の規模は地方都市のなかでも大きい感じで都会でした。
カープグッズがそこら中で売っています。
そのへんにレッズグッズまみれの大宮を彷彿とさせるものがあります。
はだしのゲンに出てくるような激しい広島弁を話す人はいませんでした。
あとお好み焼きがうまかった。

横浜DeNAベイスターズの選手が広島にいた。
個人的にはファンだったデニーを間近でみれて感動。
彼のおかげで中継ぎはみんなサイドスローと勘違いしてた時期もありました。

広島の女の子は造形が整っている子が多かった。

名古屋はものすごい名古屋っぽい感じ。
町の大きさでは大阪とあまり変わらないイメージですが車が多い。
さすがトヨタの町。
トヨタの86はなんやかんやいわれてますけどかっこいいと思います。
広島ほど中日の町ではなかったです。
名古屋ってあと鳥山明の出身地だっけ?

名古屋の女の子はそうでもなかった。

2012年6月27日水曜日

横浜はDeNAになっても弱い。

ふと新聞のスポーツ欄をみたら相変わらずベイスターズは弱いようです。
往年の阪神を彷彿とする弱さ。打率3割台いないし。

そんな中で面白いもの見つけた。


ダルビッシュが何人いれば横浜DeNAベイスターズが優勝できるのか

ダルが3人いてもAクラスにすら入れないクオリティ。
くそ笑った。

あと知らない間に西武がめちゃくちゃ弱くなってる。
僕が小さかったときは工藤、渡辺久、清原、石毛がいてむちゃくちゃ強かったし、ちょっと時間がたったら西口、石井、松坂、豊田、デニーの投手王国だったのに今の5位ってなんなんだ。




最近、Tim MillerのSparkという曲を練習中。

フィンガリングが色々なアルペジオの形を指板上で次々と作っていく感じになっていって面白い。

この人は動画で見ててもフィンガリングとピッキングがとてもきれい。



この動画は教則ビデオがそろそろ出ますよって話でcoming soonだと思うのですが、もう数ヶ月たってます。
いつ出るのだろうか。

あともうひとつ気になるTim Millerの使ってるギターについて。
サウンドホールついてるけどあれはハウらないのだろうか。
サウンドホールのついてな僕のガットでもかなりハウるのに。

気になるギターついでにちょっと気になるギター。
最近モデリングギターに力をいれているLine6のアコギモデル。
Variax acoustic。
ボディの鳴りは小さそうだし、ラインにつなげば色々音色いじれるしなかなかよさそう。
しかしもう作ってない。


2012年6月21日木曜日

HTML・iOS SDK

最近はWebやら何やらに興味はあるのですが、本格的に本とかを買って読んだことはないのでHTMLとCSSについての教本を購入。

あともうひとつ気になるのがiPhone/iPadのアプリケーション制作。
どうやら年間8,400円でデベロッパプログラムに参加できるみたいです。
一応こちらも本を購入しました。

この辺の何かを作れる技術も必要かと思いますが、何よりアイデアが必要な気がこんなんあったらいいなっていうものはもう既に誰かが作っていたりしますし。

音楽関連で何かいいアプリケーションを作りたい。

Macbook Airを買ってからはじめて試してみたiTunesのホームシェアリング機能。
家の中だけで共有なのが唯一の不満。
別にアプリケーションを入れれば外出先でも家のiTunesの曲を聞いたりできるみたいだけどなんとなく純正アプリ以外は入れたくなかったり。
Macbook Airにはあまりデータを入れたくないのでこういう機能は個人的にはあったらいいなという機能。




2012年6月17日日曜日

MacBookAir


ボーナスで買うっていってたのに買ってしまいました。MacBookAir。

新しいMacBookProもみましたが、可搬性という一点で却下。
きれいなディスプレイならどちらかというと家用に欲しい。

僕が買ったのは11"でSSDが128GBのモデル。E-mobileの契約で5万引きになりました。
一応いろいろ試していますが、LogicもPhotoshopも書き出しが若干遅い気がしますが問題なく動作。
ただ画面が小さいので細かい作業には向かない気もします。

あとE-mobileが意外と早い。
WIMAXと悩んだもののカバー率と店員のお姉さんが美人で親切だったので決定。

あと同じ家電量販店のアップルコーナーの店員さんでもヨドバシの人がダントツで親切なのはなぜでしょうか?

ああお金がない。

2012年6月16日土曜日

Adam Rogers アダムロジャース


Michael BrekerやChris Potterのバックで一躍有名になった。2002年リリースArt Of The Invisibleが初リーダー作。
日本人アーティスト、Dreams Come Trueやマンデイ満ちるのサポートも行っている。
ジムホールやパットメセニーのようなソフトなトーンでレガートのようなスムーズなピッキングでフレーズを紡ぐ。
また、ソリッドギターを弾くときは打って変わってブライトで荒々しいトーンで激しいファンクロックを演奏する。
機材はシンプルでジャズを弾くときはES-335,ブルース・ファンクロックを弾くときはStratcasterやTelecaster,Les Paulを使用する。
スタンダードはStella by Starlight等の定番からInnner urge,Isotopeのようなジョーヘンダーソンナンバーまで弾く。
大学時代、クラシックギターを勉強していたこともありクラシックギターの演奏も得意とする。

ピックは伸ばしきった親指と人差し指の腹でピックを持ち、逆アングルで弾く。使用ピックはD'AndreaのPro Plec1.5mm。
やわらかいピックで丸い部分で弾いていると書かれているサイトを散見するが硬いピックで普通に角で弾いている。


使用ギター
Fender Strartcaster、Telecaster、Gibson ES-335、Les Paul Standard

使用アンプ
Fender Twin reverb、Walter woods

使用エフェクター

ブースター・オーバードライブ
Ibanez TS808、Xotic BB Preamp、Honda sound works

空間系
Electro Hermonics holy grail、Deluxe memory man


アルバム
アルバム名クリックでアマゾンの該当ページに飛びます。

2005-APPARITIONS
2008-Allegory
         TIME AND THE INFINITE
2009-SIGHT

2012年6月15日金曜日

デグー

横浜の東急ハンズで売れ残ってた2人組のデグーを買ってもう二年くらい。

最近買ったちょっと高い回し車をグルグル回してます。
尻尾が長いからかちょっとネズミっぽい。

下の写真の回し車を回してるほうがグーでもう一匹の写真の下に写ってるたわしみたいなのがデーで二人合わせてデグーになってる適当な名前です。



前に飼ってたウサギの名前もうさぎだったり僕はペットにつける名前は適当です。



話はかわりましてパソコンに悩んでます。

仕事してても外をうろついてるときにパソコンがあればなあと思うことも多々ありまして。
あと会社から支給されるパソコンはIllustrator、Photoshopがない上に動かすパワーもないのでデザイナーに素材支給するときとかに中身を確認できないので苦労します。

で個人的にWindowsのパソコンとは愛称が悪いのか自分で買ったものは2年持たずに壊れるので候補はMacBook AirかMacBook Proのどっちか。

意外にもIllustrator、Photoshop、ファイナルカットあたりはMacBook Airでも多少もたつくものの普通に動かすことができるそうでますますMacBook Airに傾く今日この頃。

最近ちょっと安くなりましたし。

新しいMBPは13"からなので小さいのが欲しい僕としては除外。

スタバでドヤ顔で年賀状でも作ってたいです。

ウチのiMacももう四年目。
新しいOSでたらアップデートしよ。

新しいことを勉強してみたくてHTML5の本買いました。
色々勉強して面白いHPなりなんなりを作れたらいいなあ。

ギターについては先日ようやくBillとのやり取りがひと段落。すべてのスペックが決まりました。
後は待つだけ。






2012年6月10日日曜日

最近の関心ごと

某大手IT会社に働いている人と話す機会がありまして色々話を聞きましたが、やっぱり世界に名だたる企業は個々がすごい。

自分の業務の効率化のために自分でアプリケーション作るし、エクセルの表見て大体どこにどんな数式が入ってるかわかるから説明しなくてもいいらしい。

そんな話を聞いて自分でアプリを作ると楽しそうだなあと思いまして今、情報収集してるとこです。

そもそもなんのアプリを作るかなあ。
iPhoneアプリなのかTwitterなのかfacebookなのかその他なのか。



もう一個の気になることは僕の好きなギタリスト、Alex Machacekの緑色のSteinberger GM-4Tについて。
写真をよく見ると、ヘッドピースの形がSteinbergerのではなく、Spirit/Hohnerのものなんですよ。

Steinbergerのヘッドピースは板状で指板に沿って張り付いていて螺子で固定されているんですが、Spirit/Hohnerのは上からかぶせてネックの断面側を螺子で固定するタイプ。
ギタービルダーの方の話を聞いたり色々情報収集する限り、ネックのアールをフラットに加工してなおかつフレットも大きいものに交換しているのはわかるのですが、もしかしたらネックそのものがさし変わってるのかな。
それか指板をフラットにしたために元のがつかなくなったとか?
前者な気がするなあ。

気になる。

2012年6月6日水曜日

マルチエフェクター

最近マルチエフェクターで十分だなあと思うことが多く、専らTC electricのNovasystemかLine6のM9をよく使います。

特に空間係ですがコンパクトと遜色ないクオリティだったりして少なくともアマチュアにはマルチで十分かなと思います。
しかし、マルチはマルチもBOSSのGTみたいにプリセット前提のモデルよりコンパクトエフェクターをたくさん並べたみたいなマニュアルでon-offするタイプが好きです。GTシリーズでもできるけどスイッチの数が少ない。
それもあってNovasystemかM9。
両方とも一長一短ありまして、Novasystemだとエクスプレッションペダルでマスターボリュームを設定するとディレイ音にも効いてしまいましてボリューム奏法ができない。
もしかしたら設定方法があるのかもしれないけど設定の仕方がよくわからない。
あともうすこし小さいとうれしい。
M9はいろいろなエフェクトを使えて便利なのですが、歪がいまいち。

個人的にはM9のサイズでNovasystem出してくれたらもう何もいうことないです。

そんなこんなで土曜は僕がギターを弾いてるRe:UPSのリハだったのですが、ドラムが変わると曲も変わるなあと思いました。

まさか同じ曲を違う人でリハはできるとは思いませんでしたが。
僕自身は小さい音と大きい音を使い分けられるレンジの広い人が好きだなあと確認。
コンプレッサーかけたみたいに同じ音量を出せる人もすごいとは思いますけど。

そういえばスライドやろうと思って練習したのにスライドバー忘れたのを思い出しました。
スライドやるときにコンプレッサーかけるとミュートが大変になるけどドブロみたいな面白い音になるのが好きです。

でもえらそうなことばかりいってても最近は専らきゃりーぱみゅぱみゅばかり聴いてます。

今週末ライブあります。
いつも演奏してる大久保水族館で。
日曜の19時頃からのライブでトリだったと思います。

あと、2ヶ月くらい前に注文したやたら高級なピックが届きました。
Red Bearというメーカーで鼈甲のようなタッチです。
鼈甲より高かったです。

僕が買ったBig Jazzer Heavyは暑さ1.5mmでDunlopのJazzIII XLより少し小さいです。
僕は滑り止めの穴を開けてもらいました。
オーダーはすごく簡単で、http://www.redbeartrading.com/のshoppingのところでAmazonみたいにアカウントを作ってベースとなる商品とオプションを選択して商品をカートに入れるだけ。
Paypalかカード払いが選べます。万が一の事故を考えたらPaypalのほうが楽かも。
ただFirst class mailという国際郵便で発送されるのですが、アメリカ国内から出た後は追跡できません。
使った感想は持ったときにしっくりきて弦に変に引っかからない。
20ドルの価値があるとかというと疑問ですがいいピックです。





最近食物繊維と大豆の取りすぎか腹が緩い。
気を抜くと決壊しそうです。
ネギとメンマを胡麻油で炒めると死ぬほどうまい。
一日にネギ三本くらい食ってます。

最近は一個大きい仕事が終了したので暇になるかなーと期待してるのですが会社が許してくれそうにないです。


2012年6月4日月曜日

ギターオーダー進捗

今日も先方からメールがあり、色々と仕様の相談。

メールの内容は以下の二点。
・メイプルトップだけど派手なのとかいろいろだけどどんなのがいい?
・もしGKピックアップ内蔵する場合だけどキャビティに余裕が欲しいけど一回り大きいボディとかどう?
・指板材どうする?アレックスのギターはローズウッド指板だけどエボニーも選べるよ。
個人的にエボニーがおすすめ。

1点目はバーズアイメイプルの派手なのは好きだけど今回はおとなしめが良いなあという事でもらった写真の中からこれと同じくらいのがいいと返答しました。
2点目はまだGKについては決めて無いけど僕個人としてボディが小さいというのは必須条件なのでどうにか出来ないかなあと逆に質問する形に。
3点目はおすすめとのことなのでエボニーで。エボニーは僕のGodinのガット以外所有した事が無いのですが指板でそんなに劇的に音が変わるとも思えないしおすすめのもので良いかなあと。

英語がしんどいですが結構楽しくメールしてます。
一から仕様を決めて行くって楽しいですね。

時差が9時間くらいあるので2日に1通くらいのペースでやり取り。

GKどうするかなあ。。。

2012年6月1日金曜日

Amebaが使いにくいような気がしたので移転しました。

どうも、Amebaが使いにくいような気がしたので移転しました。

先日、アランホールズワースの使用で有名なBill Delapにオーダーをしようと相談していましてようやく着手金としての半額を支払いました。

完成はおおよそ15ヵ月後。わくわくしますね。

2kg台の軽いギターです。

木工が終わるまで着手金で払った半額でやってくれてその次のステップは25%を支払い、さらに次の工程で残りの25%を払うと完成まで作業してくれる感じです。

費用はギター制作に掛かる費用のほかに送料と税金関係が掛かります。
送料はebayでストラトタイプのギターを落札したときに$150だったのでそのくらいでしょうか。
税金関係は上記のギターを送料込みで$1900で落札したときに2600円でしたので多くても5000円かなあと思います。

仕様についてはアッセンブリについて保留中で指板のアール等木工部分の仕様はほぼ決定。

オーダーといえばピックも最近オーダーしたのですが先日発送された連絡が来て以降進展がありません。
僕はピックを一回のライブをやるとリハやらなんやらの間で3枚くらいなくすので高価なものをもてばきっとなくさないようになるはずと思って高いものを購入してみました。

オーダーしたピックはRed BearというメーカーのピックでYoutubeでGuthrie Govanが最高だといっていたので購入を決定。
一枚$20くらい。
高い。

ポロポロ落とすので滑り止めに穴あけてもらいました。

一昨日の時点で
Depart USPS Sort Facility LAS VEGAS, NV 89199 
とのことでしたので遅くとも来週中には到着するはず。


いろいろとたのしみです。

2012年4月28日土曜日

Guthrie Govan ガスリーゴーヴァン


イングランドのエセックス州チャイムズフォードにて生まれ。両親の音楽好きの影響で、3歳の頃からギターを弾き始める。スタイルとしてはジャズ理論を昇華したロックスタイル。フルピッキング、スウィープ、レガート、タッピング、カッティング、スラップとギターでできるおおよそのテクニックを高レベルで駆使する。ソロのほかにエイジア、GPSと様々なプロジェクトに参加。

教則本も出版。





使用ギター
Charvel Guthrie Govan Model、 Proto Type、 Suhr Classic Classic-T Modern Standard、PRS

使用アンプ
Cornford Suhr他

使用エフェクター

ブースター・オーバードライブ
Xotic ACbooster、Hermida Zen Drive、Suhr Shiba Drive、Riot、Koko boost

空間系
Eventide Time Factor、Analogman Clone Chorus、TC Electric Hall of Fame Flash Back Delay


アルバム
アルバム名クリックでアマゾンの該当ページに飛びます。
Guthrie Govan

Aristcrats
2011-Aristocrats

2012年3月19日月曜日

Tim Miller

バークリーで教鞭も執っているミックグッドリックの愛弟子。一貫してヘッドレスギターを使用。活動の初期はKlein Electricのギターのバスウッドボディのものとアッシュボディのもの(おそらくBF-96)を使用。近年ではギタールシアーRick Cantonの自身のモデルを使用。
所謂Holdsworthyにカテゴライズされるギタリストではあるが、スケールライクなプレイをするホールズワースとは違い、スケールの中からクラスターを含む様々な和音のパターンを抜き出し、積み上げていく形でソロを展開。
決して派手ではないが、独特のフレージングと音色で一聴して彼だとわかる強烈な個性を持っている。

自身のソロアルバムのほかにJanek Gwizdala、Joshua Davisのアルバムにも参加。
最近は



使用ギター
Klein Electric、Rick Canton Guitar Tim Miller Model
Kiesel M6/Zeus/Delos/SH550

使用アンプ
Paul Reed Smith Sweet 16
Quilter

使用エフェクター
GT-10
VG-99
AX8



アルバム
アルバム名クリックでアマゾンの該当ページに飛びます。
Tim Miller
1997-With The Distance
2002-Sides
2006-Trio
2008-Trio2
2017-Trio3

Tony Gray
2008-Chasing Shadows

Joshua Davis
2004-Squasha
2009-Known Garden


Janek Gwizdala
2004-Mistery To Me
20008-Live At The 55bar