はてなブックマーク

このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ラベル 福島県 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 福島県 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年11月7日月曜日

UFOふれあい館【福島県福島市】

今回はUFOについて学びに千貫森(せんがんもり)公園へやってきました。

いきなり素敵な笑顔で宇宙人が迎えてくれます。


建物はこんな感じ。

ここは400円で見学できる上、風呂にまで入れる素敵な場所です。
入り口には有名人のサインがいくつかと沢山のUFOに関する書籍がならんでいます。
サンドイッチマンとかボビーオロゴンとかメジャーどころのサインがあったのですが番組かなにかで取材に入ったのでしょうか?





UFOについての歴史のパネルがあったりUFOの模型が合ったりなかなかのクオリティ。
そう、ここは公営です。

CIAの極秘文書もあります。



顔出しパネルがあったり


昔のビートルズみたいな髪型の宇宙人がいたりとなかなか興味をそそります。


極めつけは3D映像。
なかなかお金が掛かってるんだなこれが。
内容はなんで千貫森でUFOが沢山目撃されているのか?それは磁場が強くこの山がUFOにとってパラボラアンテナの役割を果たすからですとかトンデモ説明が沢山。


やはり一番おかしいのはこれ。
なにをもって最も信頼できる写真なのかわかりませんが最も信頼できるそうです。
どうみても上からUFOの部分貼付けてありますが。


 







ところどころに段ボール細工があります。
クオリティは高いのですが別になくてもいいだろうと思います。


二階に上がるとなぜか風呂に入れます。
風呂に入った後は休憩ができてその部屋の名前が銀河だったりと宇宙にちなんでいます。



物産展で買ったTシャツ。



外に出ると千貫森の山みたいになっているとこに上れます。
途中途中で頂上までの距離を宇宙人の石像が教えてくれます。
よく見たらお前放射線量書いてあるじゃねえか。


ここにも。


UFO道というみたい。たぶん遊歩道と掛けてるんだと思う。。。

すごく面白いですよここ。
ただ周りにほかに観光地がないのが玉に瑕。

途中ところどころで除染作業をしていてなんか考えさせられたなあ。


-追記-
三年ぶりに行ってみましたらちょっとだけ変わっていました。

サインが増えていたり

















顔ハメパネルに

最初から顔がはまっていたり







福島県福島市飯野町青木小手神森1−299



大きな地図で見る

2014年4月26日土曜日

工芸の里 かっぱ村【福島県田村市】

福島県船引駅近くにある「工芸の里かっぱ村」に大学のサークルの仲間と行ってきました。



行きは東北自動車道で吹雪にあいながらもエクストリーム現地集合に成功。
バイクで吹雪は怖い。

着いた途端晴れはじめて良かった。


高速を降りたあたりにある下里工芸のご主人がオーナー。


入り口の寂れた感じがすごくいい。
立ち入ろうとした瞬間に痩せた犬に吠えられた。

右側の方、結構な年だと思う。

すごく素敵なセメント像がたくさんある中、個人的に良かった物を幾つか掲載。

・ウルトラマンを作ってたけど仮面ライダーを作りたくなった像。


明らかに身体と頭はウルトラマン。でも顔は仮面ライダー。


・痩せたウルトラマン。

3分しかもたないのもうなづける。


・変な神社

セメントで出来てる。珍スポットにありがちな変な神社。


・⚪︎ッキー

なぜかすこしだけ胸がある。


オーナーがこの日はいて挨拶程度の会話は出来たのですがこの人、なかなかぶっとんでておもしろかった。

僕らがいったときは鶏と「コケーコッコッコ」と言いながら会話していました。

ここは個人的に大好きな一人の人が異常なまでの創作意欲を発揮している系の珍スポットですごく良かった。



福島県田村市船引町大字船引字沼田65-16
大きな地図で見る