はてなブックマーク

このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2013年4月25日木曜日

どう考えても2泊3日じゃ東北を回れないことに気がついた。

先日傷心旅行で東北を回る計画を立てると宣言したのですが、移動距離をなんとなく積算したところ約1,600km。
2泊3日じゃリスクが高すぎるので3泊4-5日にしようと思います。

5/1深夜or5/2早朝に出発。

東北自動車道でひたすら北上。
5/2 10:00-13:00 中尊寺で観光。


また北上。盛岡近辺で昼食。


5/2 18-19:00 十和田湖近辺で一泊。


5/3 7:00 出発 十和田湖を見る。


5/3  10:00-13:00 弘前城観光


男鹿半島によってみる

5/3   18-19:00  にかほで一泊


5/4   10:00出発


5/4   15:00米沢に到着適当に観光。米沢牛を食う。一泊。


5/5  適当に寄り道しながら帰宅

こんな感じでどうだろうか。





2013年4月24日水曜日

GW暇になったので旅に出ます。新しいぺヤングくった。

7年強つきあってた人と劇的に別れ、GWが暇になったので行ったことのない東北をまわろうと2泊3日東北ツーリングの旅を企画しています。(場合によっては2泊4日になるかも)

福島、宮城はいったことがあるので東北自動車道から岩手へ。
そこからぶらぶらしながら青森へ行って一泊。
地図上で左周りに秋田、山形と回って帰ろうと思います。

結婚とか見込んで12月までに○○万貯めようと思っていましたが不要になるので大型二輪免許取ってCBR250Rからなにか大きいのにグレードアップしようと思います。

CBR250Rは納車された一月からちょうど1年後の2014年の1月にはサヨナラになりそうです。

次は600CCで予定していてSSで考えています。
となるとCBR600RR、YZF-R6、ZX600R、GSX-R600。


CBR以外逆輸入車しかない。

個人的には200km/h以上は必要ないので国内仕様があればそれがいいのですが。。

リッターSSもいいなと思うのですが予算がハマりそうにありません。

あと全然話は変わりますが新しいペヤング食べました。

めんつゆ風味のソースで美味かったです。
麺はそこはかとなく蕎麦色。
加薬は天かすとかなので後いれ。






2013年4月18日木曜日

最新のGuthrie Govanの動画、機材



スティーブンウィルソンのバンドでガスリーゴーヴァンがギターを弾いています。
ドラムはマルコミネマンです。

ガスリーはここ最近登場したメイプルトップの方のシャーベルを弾いています。





ここ最近エフェクターはあまり使わないでしかも直列でしたが今回はスイッチングシステムを入れてるみたいです。

TC ELECTRICのShaker、DLS RotoSIM、Strymon FLINTと揺れ物がたくさん入っているのが興味深いです。
歪みもKoko Boost、Providence Heat Blasterとアンプの歪みを組み合わせたりで何種類音色があるんだという状態だと言う状態。
その中でも気になったエフェクターはSound Blox Distortion。
モーションセンサーというのに対応していて、という説明が有りますが実際に触ってみないことにはどういう物なのかさっぱりわかりません。とりあえず飛び道具です。多分。

アンプはVICTORYという見た事の無いところのでした。

2013年4月17日水曜日

Allan HoldsworthとKurt Rosenwinkelの競演





動画はどちらも同じ曲。
カートの曲をカートローゼンウィンケルとアランホールズワースが演奏。
神懸かってかっこいい。

ホールズワースもキレてるしそれに影響されてかこないだの来日の時よりもキレてるソロを弾くカート。

今年のクロスロードフェスティバルはDVDにならないだろうか。これを高画質でも見れるだけで5,000円くらいは払う価値がある。

ついでに発見したカートとクラプトンの競演。

2013年4月15日月曜日

Rockett Pedals Allan Holdsworth Signature OD/Boostがなかなか良さそう

カートローゼンウィンケルも使っていたアランホールズワースモデルのオーバードライブがなかなか良さそうです。

ホールズワースっぽい音を出そうと思ったら歪んだチューブアンプをブーストする形にした方がそれっぽい音になりそうです。

意外にもシングルコイルでブルースにもマッチしそうですしスタンダードにいいオーバードライブっぽいです。






ちなみにカートが使うとこんな音。

2013年4月14日日曜日

木村大さんの新譜「HERO」買った ヤングギター来月発売号のDVDにでるらしいから買わなきゃ。

クラシックギタリスト木村大さんの新譜をiTunesストアで買いました。

前のinfinity∞がポップスのようにコンプレッションが強いといいますが音圧が強くて個人的には音色が好きではなかったので今回はどうだろうと思っていたらクラシックのレンジが広い感じとポップスの音圧が強い感じを3:7でミックスしたような、なかなか聞き心地のいい感じでした。

スモールマンの特有の音なのか倍音が少なくて原音が伸びる感じがクラシックギターっぽくなくて好きです。

曲目は以下の通り

01. Ayers Rock エアーズ・ロック (Dai Kimura)
02. SPANISH FLY スパニッシュ・フライ (Michael Anthony - David Lee Roth - Alex Van Halen – Edward Van Halen)
03. PURPLE HAZE 紫の煙 (Jimi Hendrix)
04. FRAGILE フラジャイル (Sting)
05. DEE ディー (Randy Rhoads)
06. INSPIRATION インスピレーション (Tonino Baliardo - Maurice Baliardo - Jahloul Bouchikhi – Paul Reyes - Nicolas Reyes - Jacques Baliardo - Andre Reyes)
07. LOVIN’ YOU ラヴィン・ユー (Minnie Riperton - Richard J Rudolph)
08. BRON-YR-AUR ブロン・イ・アー (Jimmy Page)
09. CHANGE THE WORLD チェンジ・ザ・ワールド (Gordon Scott Kennedy - Wayne Kirkpatrick - Tommy Sims)
10. BECK’S BOLERO ベックス・ボレロ (Jimmy Page)
11. THE SAGE 賢人 (Greg Lake)
12. earth アース (Dai Kimura)

FRAGILEはクラシックギターだとドミニクミラー編曲で村治香織さんとドミニクミラーで演奏してましたがこの人はソロでやってますが凝ったアレンジとテクニックでそれを感じさせない分厚さがありました。
この曲がスモールマンぽくないと思ったらヤマハで弾いたみたいです。(下のYouTube参照)

チェンジザワールドはよくソロギターで演奏されているのとアレンジ自体は大差なかったので新鮮味はありませんでした。

THE SAGEはオリジナルを知らなかったので山下和仁さんも演奏している展覧会の絵かと思いました。でも途中から70s風プログレになってびっくりしました。

しかしヴァンヘイレンのカバーでふつうにタッピングしてるのも面白いなあ。
生音でコンサートでできるだけの音量は稼げてるのか気になります。

全体的にリラックスして演奏している感じが聞いてるこちらもリラックスできていいです。




2013年4月12日金曜日

HONDA CBR400Rはうわさ通りの価格だった。

http://www.honda.co.jp/CBR400R/

ABS付きで約72万。
CBR400R
車名・型式ホンダ・EBL-NC47
全長(mm)2,075
全幅(mm)740
全高(mm)1,145
軸距(mm)1,410
最低地上高(mm)140
シート高(mm)785
車両重量(kg)192【194】
乗車定員(人)2
燃料消費率(km/L)39.7(60km/h定地走行テスト値)
最小回転半径(m)2.7
エンジン型式NC47E
エンジン種類水冷4ストロークDOHC4バルブ直列2気筒
総排気量(cm3399
内径×行程(mm)67.0×56.6
圧縮比11.0
最高出力(kW[PS]/rpm)34[46]/9,500
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm)37[3.8]/7,500
燃料供給装置形式電子式〈電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)〉
始動方式セルフ式
点火装置形式フルトランジスタ式バッテリー点火
潤滑方式圧送飛沫併用式
燃料タンク容量(L)15
クラッチ形式湿式多板コイルスプリング式
変速機形式常時噛合式6段リターン
変速比1速3.285
変速比2速2.105
変速比3速1.600
変速比4速1.300
変速比5速1.150
変速比6速1.043
減速比(1次/2次)2.029/3.000
キャスター角(度)25° 30′
トレール量(mm)102
タイヤ(前)120/70ZR17M/C (58W)
タイヤ(後)160/60ZR17M/C (69W)
ブレーキ形式(前)油圧式ディスク
ブレーキ形式(後)油圧式ディスク
懸架方式(前)テレスコピック式
懸架方式(後)スイングアーム式(プロリンク)
フレーム形式ダイヤモンド


燃費がいい。
パワーは排気量がある分だけ250Rよりあるしいいかもしれない。
買い替えもやぶさかではない。

2013年4月11日木曜日

Lage Lundの新しいギター

ちょっと見ない間にギターがサドウスキーから変わってました。
なんてブランドでしょうかね。


2013年4月10日水曜日

大型二輪免許とりに行きたい。あとベーシストにもなりたい。

ここ最近はプライベートが崩壊寸前ですが、元気です。

いっそ実家に帰って貯金してDucatiでも買おうかなとも思います。
買えてもMonster696だなあ。

連休くらいまでどうなるかわかりませんが。

いずれにせよ大型欲しいなあ。
600かはたまたリッターか。

国内モデルだとCBR600RRかYZF-R1かFZ-1Fazerあたりがほしい。
輸入車/逆輸入車だとMonster696かXJ-6 Diversionがいい。

とりあえず免許を取らなきゃなあ。

あと最近ベース欲しいです。
鍵盤買ったので次はベース。
ベースそこそこ弾けるようになったら次はドラムにチャレンジですかね。

ちなみにベーシストだとGary Willisが好きです。


2013年4月8日月曜日

そろそろ発表されそうなホンダCBR400Rに思うこと

そろそろ日本で売り出されそうなCBR400R。

ソースが2ちゃんねるのまとめブログなので真偽は不明ですが乗り出しで

ホンダのニューバイク CBR400R<ABS>の値段が72万円になるという噂との記事を見かけました。

ぶっちゃけ高いような気がします。
この記事内でも書かれていますがCB400SBに勝ちうる要素が見た目と燃費くらいしかなさそうなのに値段が10万も変わらないは高いなあと思います。
60万台だったらカワサキのNinja400を検討していた人たちもごっそり持っていけそうなのにもったいない。

でも見た目はかっこいい。CBR600RRみたいなセパハンだったら最高だった。
高速とかでCBR250Rだと軽すぎて風が強い日は怖いなあというのもありまして15,000キロ走ったあたりで買い替えも考えていますが、もう1年は250で行くだろうしのんびり考えようと思います。


2013年4月7日日曜日

最近のスコヘン

http://www.guitarplayer.com/article/double-edged-sword-the-dangerous-jazz-rock-attack-of-scott-henderson/150929

スコットヘンダーソンの最新のインタビューがGuitar Playerで紹介されていました。
最近FulltoneのPlimSoulをつかっているとランドウも言っていましたが彼らの間で流行っているのでしょうか?

そんな中で急に登場したPlimSoulですがハイノートが太くて、キーボードがいないときにいいみたいです。

アンプは以外にもマーシャルJCM 2000 DSL 100も使うみたいです。僕でも使ったことのあるちょっといいスタジオに行ったら置いてあるアンプ。
ジェフベックの影響ですね。
グリーンチャンネルをクランチに設定したアンプをRC boosterかSD9でブーストするのが基本みたいです。
僕もこのアンプはクリーンに設定しても十分クリアで使えるので好きです。
嫌いなアンプはJCM900。ハイの出方がとにかく嫌い。
でもスタジオによく置いてあるアンプ。


2013年4月6日土曜日

やっぱ性能でいうとヤマハなのか

http://www.motogp.com/ja/news/2013/Motogp+fp1+losail+lorenzo

モトGPですが、フリー走行でヤマハでトップ3を独占。
一位はもちろんロレンソですが、トップ3独占となるとライダーの腕だけではない気がします。
ヤマハの技術はやはりすごいのでしょうか。

市販車ではスポーティなのってYZFとFZしか国内仕様がないのはさびしいなあと思います。
せめてXJ導入してほしいです。

あと400~600CCの拡充もしてほしいです。

FZ1Fazer
 

YZF-R1

2013年4月4日木曜日

日曜は御殿場まで行ってみた。雨だったから何もせずに引き返した。

土曜は雨が降るのか降らないのかよくわからなかったし用事もあったのでバイクには乗らず。
日曜の夕方からそうだ御殿場へ行ってみようということで車の教習以来、バイクでは初の東名で出かけてみました。

有名な海老名のSAにいきました。
こちらはいま話題でもない方の下りの方のSAです。

ここにはなぜか中古CD屋がありました。
イマドキの車にCDプレイヤーってあるのかな?
車持ってないし買おうと思った事もないからその辺はわかりません。




 海老名に飽きたら東名をすいすい進んで御殿場に着いたのですがあいにくの雨。もっと降り出したら面倒なので特に何もせず引き返す事にしました。
よくよく考えたら初の雨ツーリング。
バイクで雨は結構しんどい事に気付きました。
路面が濡れてるのがスリップしそうで怖いというのは有りますがもっと怖かったのが視野。
ヘルメットのシールドにワイパーなんで着いていませんのでどんどん視野が悪くなって行きます。
シールド挙げて走ると雨が目に直撃で痛い。
PA、SA全部寄って休憩を多く挟みながら安全運転で帰りました。






帰りには話題の方の海老名のSAに寄れました。
EXSAというそうです。
1Fはデパ地下のような状態で、2Fのフードコートは充実していてなかなか良かったです。
ただ駐車場のキャパに比べて建物が狭いので結構混んでいました。

腹が減ったので海老名では薫製醤油ラーメンみたいな名前のラーメンを食べました。麺は博多ラーメンみたいな感じでした。

SAの冷静に考えたら全然うまくないんだけど食ってみたらなぜかうまいご飯が普通に美味しそうな感じの食事へと変貌して時代の流れを感じます。



2013年4月2日火曜日

最新版スタインバーガー製クラインの値段。


最近ヤフオクに出ていたギタースタインバーガー製クライン、GK-7Tですが361,000円で終わったみたいです。
一時下位機種のGK-4Tが40万くらいだった事を考えるとクラインバブルは終わったのでしょうか?
ウッドネックは相変わらず見ませんが見つけたら買いたいなとは思います。
その時は資金捻出のために僕のGK-7Tは放出になるかなあ。
僕の持っている情報が正しければGK-7Tはアッシュボディ、4Tより結構重いです。
スタインバーガー製クラインにはSトレムのモデルはないんですかね?
クラインエレクトリック製には有りますが。個人的にはトランストレムは調整が面倒なのでSトレムが好きだったりします。
CARVINに採用されているJ−CustomのXSトレムはチューニングがすぐ狂って最悪ですけど。