<iframe width="560" height="315" src="http://www.youtube.com/embed/rM-qJaDSR48?list=PL5A225A79D34ADEB0&hl=ja_JP" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
この人のテクニックはやばいレベルですごい。
ただ、クラシックギター界隈でははっきり好き嫌いが分かれている人でもあります。
僕は日本のクラシックギタリストで一番好きです。
時点で山下和仁さん。
ネットで速いだけで雑ともいわれていますが、そもそもその速さで弾ける人がどのくらいいるのかというのもありますし。
特にクラシック演奏家は僕が思う限り自分が書いた曲ではない曲を演奏する方が圧倒的に多いのでどこで差別化されるかというと演奏技術のみになると思います。
表現力とか曲の解釈とかテクニックがあってこそのものだと思いますし。
あとはアンドリューヨークのような作曲能力があればこの人はものすごいことになると思います。
2013年1月31日木曜日
2013年1月29日火曜日
CBR-250R納車~出掛けたら寒すぎた。しかもいきなりこけた。
ついに納車されました、HONDA CBR250R。
しかも納車して10分でこけました。三茶で。
道間違えてUターンしようと思ったらタイヤが新品だったことと異常に埃が多かったことでスリップしました。
マフラーカバーとグリップエンドにいきなり傷。
部品自体はヤフオクで安く売っている部分ではあるからいつか変えようと思います。
初めての公道の感想。
・フルフェイスのヘルメットは停車中、シールドが曇る。
・トラックから雪が降ってくるのが怖い。
・埼玉県でも上尾を越えたあたりから街灯が少ない。
来週はどこ行こうかな。
雪の影響で路面凍結してそうなのが心配です。
しかも納車して10分でこけました。三茶で。
道間違えてUターンしようと思ったらタイヤが新品だったことと異常に埃が多かったことでスリップしました。
マフラーカバーとグリップエンドにいきなり傷。
部品自体はヤフオクで安く売っている部分ではあるからいつか変えようと思います。
しかも大家さんが話のわかる方で格安で駐輪させてもらってます。
土曜夜、3時間くらいツーリングしてました。
新宿~池袋~上尾~川越~池袋~新宿。
行きは環七~中山道、帰りは大宮バイパスで。
今のとこ通算110kmのりました。
僕自身教習車のCB400しか乗ったことがないので何とも言えませんが、ギヤチェンジが楽なのと50kgくらい軽いので取り回しが楽だなとは思いました。
初めての公道の感想。
・フルフェイスのヘルメットは停車中、シールドが曇る。
・トラックから雪が降ってくるのが怖い。
・埼玉県でも上尾を越えたあたりから街灯が少ない。
来週はどこ行こうかな。
雪の影響で路面凍結してそうなのが心配です。
2013年1月25日金曜日
Kurt Rosenwinkel来日公演チケット予約!
カートが来日するという師匠からそんな情報を聞いていてわくわくしていたのですが先日チケット予約を開始していることを発見。
http://www.songxjazz.com/news/2012/12/112.html
即予約。
ピアノはなんとアーロンパークス!
彼の客も一曲くらいやってくれないかな。
最近、ピアノも初めた僕としてはアーロンの一挙一動にも目が離せない状態です。
ピアノはCメジャーの簡単な曲もまともに弾けない状態ですが。
カートといえば、D'AngelicoのNYSS-3というセミアコを良くライブでは使っていますがこのギター実はコストパフォーマンスがすごいんじゃないかと思ってます。
この人一時期ギターがころころ変わっていてもともとヤマハSA2200とそのD'Angelicoを使っていたのですがたぶんヤマハは盗まれてるんですよ。ギター盗まれたってニュースからヤマハ使わなくなりましたし。
その後サドウスキーとかビンテージのギブソンとかD'Angelicoよりグレードの高いギターをいろいろためしてD'Angelicoに戻ってきてますからよほどよかったのでしょうね。
個人的にはセミアコというカテゴリではカーヴィンと今オーダー中のビルデラップがありますので特に欲しいとは思いません。
でもフルアコは欲しい。
アコギ最近ほとんど弾かないから売ってしまって置く場所作って買ってみてもいいかなあ。
フルアコ貯金も始めよう。
http://www.songxjazz.com/news/2012/12/112.html
即予約。
ピアノはなんとアーロンパークス!
彼の客も一曲くらいやってくれないかな。
最近、ピアノも初めた僕としてはアーロンの一挙一動にも目が離せない状態です。
ピアノはCメジャーの簡単な曲もまともに弾けない状態ですが。
カートといえば、D'AngelicoのNYSS-3というセミアコを良くライブでは使っていますがこのギター実はコストパフォーマンスがすごいんじゃないかと思ってます。
この人一時期ギターがころころ変わっていてもともとヤマハSA2200とそのD'Angelicoを使っていたのですがたぶんヤマハは盗まれてるんですよ。ギター盗まれたってニュースからヤマハ使わなくなりましたし。
その後サドウスキーとかビンテージのギブソンとかD'Angelicoよりグレードの高いギターをいろいろためしてD'Angelicoに戻ってきてますからよほどよかったのでしょうね。
個人的にはセミアコというカテゴリではカーヴィンと今オーダー中のビルデラップがありますので特に欲しいとは思いません。
でもフルアコは欲しい。
アコギ最近ほとんど弾かないから売ってしまって置く場所作って買ってみてもいいかなあ。
フルアコ貯金も始めよう。
2013年1月22日火曜日
卒検終了!
土曜日は延期となった普通二輪免許教習卒業検定でした。
内容としてはコースの外円を1周~坂道発進~スラローム~S字カーブ~平均台~急制動~クランク~踏切で15分かからないくらい。
一番に受験だったので結構緊張したのですが余裕でパス。
結構速く終わったので他の人のを待合室でぼーっと見ていたのですがATの人の方がバイクに限っては難しいのではないかと思いました。特にスラローム。
MTの教習車はおなじみホンダCB400SFなのですが、ATはスズキSkywave400s。
車幅も広いし、重量も30kgくらい違う。
カタログ見てる限りスカイウェイブにはABSついてるけど急制動のとき楽じゃないかとも思いましたが教習車用のABSなし仕様とかあるんですかね?
日曜に免許取れたとおもって調べてみたら二輪はないみたいです。
というわけでCBR250Rの納車は来週土曜に延期。
平日朝イチに鮫洲か東陽町に行かなきゃ。
今週も雪降るそうですが勘弁してほしいです。
生まれて初めての普通二輪での公道が雪道とかハードすぎる。
内容としてはコースの外円を1周~坂道発進~スラローム~S字カーブ~平均台~急制動~クランク~踏切で15分かからないくらい。
一番に受験だったので結構緊張したのですが余裕でパス。
結構速く終わったので他の人のを待合室でぼーっと見ていたのですがATの人の方がバイクに限っては難しいのではないかと思いました。特にスラローム。
MTの教習車はおなじみホンダCB400SFなのですが、ATはスズキSkywave400s。
車幅も広いし、重量も30kgくらい違う。
カタログ見てる限りスカイウェイブにはABSついてるけど急制動のとき楽じゃないかとも思いましたが教習車用のABSなし仕様とかあるんですかね?
日曜に免許取れたとおもって調べてみたら二輪はないみたいです。
というわけでCBR250Rの納車は来週土曜に延期。
平日朝イチに鮫洲か東陽町に行かなきゃ。
今週も雪降るそうですが勘弁してほしいです。
生まれて初めての普通二輪での公道が雪道とかハードすぎる。
2013年1月21日月曜日
Scott Hendersonもモデリングギターとかつかうんですね。
http://www.premierguitar.com/Magazine/Issue/2013/Feb/Interview_HBCs_Scott_Henderson_and_Jeff_Berlin.aspx
スコヘンの新しいCDについてのインタービュー。
CDの内容については2年位まえに来日したデニスチェンバース、ジェフバーリンのトリオのライブをちゃんと録音したもの。
インタビューのレコーディングに使用したギターは?という問いの中でVariax700が上がっていてちょっと驚きました。
スコヘンの新しいCDについてのインタービュー。
CDの内容については2年位まえに来日したデニスチェンバース、ジェフバーリンのトリオのライブをちゃんと録音したもの。
インタビューのレコーディングに使用したギターは?という問いの中でVariax700が上がっていてちょっと驚きました。
日本のカメラのシェア
終わった会社のように言われているソニーが強い。
プロの方でソニーの一眼レフ使ってる人見たことないけど一眼レフのシェアもニコンの半分程度ある。
http://www.sonyalpharumors.com/final-japanese-market-share-analysis-for-2012/
下記の数字は上記URLより引用。
Digital camera (integrated lens)
Canon 17.6
Sony Corporation 16.5
Nikon Corporation 14.1
Digital camera (SLR)
Canon 52.7
Nikon Corporation 35.1
Sony Corporation 7.1
Digital camera (SLR mirror-less)
Olympus 29.8
Panasonic 23.3
Sony Corporation 20.1
Digital video camera
Sony Corporation 40.2
Panasonic 24.8
JVC Kenwood 18.2
Canon 17.6
Sony Corporation 16.5
Nikon Corporation 14.1
Digital camera (SLR)
Canon 52.7
Nikon Corporation 35.1
Sony Corporation 7.1
Digital camera (SLR mirror-less)
Olympus 29.8
Panasonic 23.3
Sony Corporation 20.1
Digital video camera
Sony Corporation 40.2
Panasonic 24.8
JVC Kenwood 18.2
2013年1月18日金曜日
教習みきわめ終了~まさかの卒検中止
ようやく普通2輪免許が目前ということで先週の土曜はみきわめでした。
なぜか緊張して今までミスのなかった急制動と一本橋でミスがありましたが2回目では完璧で他にも特に問題なくOKをもらい、教習終了。あとは卒検と免許の更新だけとなりました。
そして月曜日、卒検の予約をしていたのですが、まさかの雪で中止。
朝、雪が降っていてクランクやS字カーブはどうにかなるとしても急制動はどうにもならんなあと思っていたのですが予想以上に降ったため中止となりました。
というわけで免許は一週間後へ。
なぜか緊張して今までミスのなかった急制動と一本橋でミスがありましたが2回目では完璧で他にも特に問題なくOKをもらい、教習終了。あとは卒検と免許の更新だけとなりました。
そして月曜日、卒検の予約をしていたのですが、まさかの雪で中止。
朝、雪が降っていてクランクやS字カーブはどうにかなるとしても急制動はどうにもならんなあと思っていたのですが予想以上に降ったため中止となりました。
というわけで免許は一週間後へ。
2013年1月17日木曜日
MXRが小さいChandlerのTubeDriverを出すかも
ジョーボナマッサのペダルボードにプロトタイプが設置されています。
http://acapella.harmony-central.com/showthread.php?2958032-MXR-Tube-Driver-mini-(Solid-State)-Prototype
昔、チャンドラーのもチューブワークスのも持っていましたが、このエフェクターのオリジナルはいいエフェクターです。
大学生時代ですが、ストラト・テレキャスター等のシングルコイル系と相性がよく、レスポールを歪ませてエッジを立たせたような、まさにエリックジョンソン的なサウンドです。
JCでもいい音でしたが、フェンダーのHOT ROD系だと音が太すぎるときはありました。
ただたまに真空管の温まり具合で音が変わったりと安定しないときがあったのでソリッドで同じような音が出るのなら是非とも買いたいと思います。
MXRからだから2.5万位で実売19,800円と予想。
http://acapella.harmony-central.com/showthread.php?2958032-MXR-Tube-Driver-mini-(Solid-State)-Prototype
昔、チャンドラーのもチューブワークスのも持っていましたが、このエフェクターのオリジナルはいいエフェクターです。
大学生時代ですが、ストラト・テレキャスター等のシングルコイル系と相性がよく、レスポールを歪ませてエッジを立たせたような、まさにエリックジョンソン的なサウンドです。
JCでもいい音でしたが、フェンダーのHOT ROD系だと音が太すぎるときはありました。
ただたまに真空管の温まり具合で音が変わったりと安定しないときがあったのでソリッドで同じような音が出るのなら是非とも買いたいと思います。
MXRからだから2.5万位で実売19,800円と予想。
2013年1月15日火曜日
昨年末に國田大輔×本吉大我 special guitar nightみてきた
すっかり年始の忙しさで忘れてしまっていましたが師である本吉大我さんと友人の師である國田大輔さんのライブを昨年末みて来ました。
師のそのライブの動画もあります。
本吉大我さんはいつもとブースターが違い、今回はFullDrive2ではなくBBpreamp。
左手と右手のピッキングのタッチのせいか、正直違いがわかりませんでした。
音は最後はタッチで作るというのは本当だと思いました。
セットリストはスタンダードのみで下記の4曲。
While We're Young
Nardis
Played Twice
Fall
全部切れ味抜群で良かったです。
國田さんはここ最近と同じくギターはSuhrのSSHのクラシックにアンプはCAAのOD-100。
抜群に音が良かったです。あとピッキングがきれい。
ピッキングがきれいだから音がいいのかよくわかりませんでしたがギターテクニックの基礎的な部分から抜群にうまかったです。
途中、トラブルもありましたが、良いライブでした。
また、ベースの二家本さんが尋常じゃなくうまくなっていくのには固唾を飲むばかりです。
そして、ライブをみて上がったモチベーションでなぜかキーボード練習してます。
曲はいまだ何も弾けません。難しいです。
師のそのライブの動画もあります。
本吉大我さんはいつもとブースターが違い、今回はFullDrive2ではなくBBpreamp。
左手と右手のピッキングのタッチのせいか、正直違いがわかりませんでした。
音は最後はタッチで作るというのは本当だと思いました。
セットリストはスタンダードのみで下記の4曲。
While We're Young
Nardis
Played Twice
Fall
全部切れ味抜群で良かったです。
國田さんはここ最近と同じくギターはSuhrのSSHのクラシックにアンプはCAAのOD-100。
抜群に音が良かったです。あとピッキングがきれい。
ピッキングがきれいだから音がいいのかよくわかりませんでしたがギターテクニックの基礎的な部分から抜群にうまかったです。
途中、トラブルもありましたが、良いライブでした。
また、ベースの二家本さんが尋常じゃなくうまくなっていくのには固唾を飲むばかりです。
そして、ライブをみて上がったモチベーションでなぜかキーボード練習してます。
曲はいまだ何も弾けません。難しいです。
登録:
投稿 (Atom)