いきなり素敵な笑顔で宇宙人が迎えてくれます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjBy9fS46jxV1tXuLYdCO1V6MOvEiAXfwnF-bAbIdm5LeSjO0GxY4IgDI_JBws1IoYnp0NptiyEsw4RSpN8rYlEe7gxGZnyU-7XAucaFdqu8zoIi6iPC-7B57U4i0y0udrzehX5BPODgMMo/s640/blogger-image--858359211.jpg)
建物はこんな感じ。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhnEchoukbYBDKI3kVkt3yIjnkv6brUkIjf9E7TNjp9jnS_p6_ujQS92ppbyOZC0UNNsueSIDepT1_sYJd9Sp4-O7QnXOu9tHkaAL92fIV8OcB5p_idcwoVqJDrmX0ZgQ4XyyNXKO4UeLGO/s640/blogger-image--1427067247.jpg)
ここは400円で見学できる上、風呂にまで入れる素敵な場所です。
入り口には有名人のサインがいくつかと沢山のUFOに関する書籍がならんでいます。
サンドイッチマンとかボビーオロゴンとかメジャーどころのサインがあったのですが番組かなにかで取材に入ったのでしょうか?
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhiICbe9BYODoyvsu407Tm2JXqCWPHlrjAIUrywD4iGqISqVDOnPRQUg89nto23lzwh1WoOUHPUlmbYurLb-XbgvaBEPaSolFnnUCFzS3iYITn01Scbtl77gI0vj00ACObXMn-Q5gRNvsVT/s640/blogger-image--1810162672.jpg)
UFOについての歴史のパネルがあったりUFOの模型が合ったりなかなかのクオリティ。
そう、ここは公営です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg9j1ru-atL51q0WZyis0AvGtY1tJrZbPzvjbAmQgOEtuwDE02ui9qto-g-oozlSTWU_znuU7TyCJMcX7m3jmol9tExlnYTN6ZNfq4cziE7QTlbmSm36DVTRUP2-b2sfOfMr9bdAWXDZYeP/s640/blogger-image-1070245277.jpg)
CIAの極秘文書もあります。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiHQReZx_6jBGMLX_CCEk08o52SHq0K16HTQ2pQrvTJPBtqg5uhwc0Y_pElADNK4lpQQJPbB4gWwhHKe2ebWnqCo-Nc9yR-T-UGz_QT5n8rTLHkjMlaCkfP0ym_sKvlUFAByFuIQoGF_G_u/s640/blogger-image--189683532.jpg)
顔出しパネルがあったり
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg43jeB_BLmwdiobDPbP1ujpQt9vhoycm5mKv9SL-9eF806KcdHfHrXyoMSXb7A4RnBsZGcFEB8mdoDXmhVONYXnIFMDChgv42xc8nwGXkeCqd_bWIH3ei20-BAH2EX3egb60hh1paK7CgJ/s640/blogger-image-359489247.jpg)
昔のビートルズみたいな髪型の宇宙人がいたりとなかなか興味をそそります。
極めつけは3D映像。
なかなかお金が掛かってるんだなこれが。
内容はなんで千貫森でUFOが沢山目撃されているのか?それは磁場が強くこの山がUFOにとってパラボラアンテナの役割を果たすからですとかトンデモ説明が沢山。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEimnL9hEShqEPL9N4h42B8LG8e17qlxSkb3sJG-hU3ivu70LbONxYuVVv5lLU141mIrUGw-zdLfsurno_oJ0BzbQK6oTPAHERSuf9uqSnLFEhroY4oMq1xJ-o4M9UX-hEnDpqhaZczmrEQp/s640/blogger-image--169112553.jpg)
やはり一番おかしいのはこれ。
なにをもって最も信頼できる写真なのかわかりませんが最も信頼できるそうです。
どうみても上からUFOの部分貼付けてありますが。
ところどころに段ボール細工があります。
クオリティは高いのですが別になくてもいいだろうと思います。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjxFoFFMHCaGIBha6OBZoDNQX4gIloJZroFigQUhO4BmZqh92WcQ-0i22QK8XYA9ea1fQucLWL73fb656pJ7CMvEvAyyEVp1ZJh_VPDsYgLvLIpTDfjqaYJGLpsxZEpP2AOy9gSvB5ftA3W/s400/blogger-image-1033121533.jpg)
二階に上がるとなぜか風呂に入れます。
風呂に入った後は休憩ができてその部屋の名前が銀河だったりと宇宙にちなんでいます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhHYBZZFJQFQcmDY1h_eD2xjPlY5GFiK3_WufWtTlkxV6DT3YYFtdkqvIJE-e0KbVn-15vGodqVS79t6weopVWoM0BSQcEUs52rKchJG2O68Ey1wr3LvMItFVjeJXJ6q-2xkCUUG414anWf/s640/blogger-image-1822791338.jpg)
物産展で買ったTシャツ。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEizoeJ87aQD-7QY_ODR2mRdWNUEl128hoa9vr8KkXbtUvDa_RAKLZcVCmOfDSPRT6-p-1o9pO-wNXdiqKX-rB0J6i_4tLa0oXVs5ouoIsXCIjbOYWecYzYpp3HGOKTnmT_dHdAPk4mrys4o/s640/blogger-image--840115983.jpg)
外に出ると千貫森の山みたいになっているとこに上れます。
途中途中で頂上までの距離を宇宙人の石像が教えてくれます。
よく見たらお前放射線量書いてあるじゃねえか。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgV2GGXuKEz3m4H5PKYS3qVVIVfENwbAGfZfEkddIm8qMa67lA361KaHPBFNPahVdfAbpAHE54klIIUBLGnD3K-9ebYJuiEseJjkDnuP_ViYTykn71jCUgDjZLdYG_jYm9MkfeXa8rzieM4/s640/blogger-image-72333142.jpg)
ここにも。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi6ykD0JhRhYRfQdS0vN0g67Q1-JUh-Sm3Fm1T_2CSPpmWPczmnpE43G_lthyphenhyphenIL1r8dNcFPDtxnXGifzR5kepTGJudakc1sKuH5TgwlT0L0zg_ZsWHoCevJ5qAwrMVHnOIepikWDTsJTzQf/s640/blogger-image--1097370194.jpg)
UFO道というみたい。たぶん遊歩道と掛けてるんだと思う。。。
すごく面白いですよここ。
ただ周りにほかに観光地がないのが玉に瑕。
途中ところどころで除染作業をしていてなんか考えさせられたなあ。
-追記-
三年ぶりに行ってみましたらちょっとだけ変わっていました。
サインが増えていたり
顔ハメパネルに
最初から顔がはまっていたり
福島県福島市飯野町青木小手神森1−299
大きな地図で見る
0 件のコメント:
コメントを投稿