はてなブックマーク

このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2024年1月10日水曜日

新譜(Spotifyにないやつ):Clam city

 僕が大好きなドラマー、Mark Guilianaと大好きなベーシスト、Tim Lefebvreと最高のキーボーディストのJeff Babkoのライブ盤。

https://samfirstrecords.com/releases/clam-city/


基本はピアノトリオなのですが、サンプリングを使ったりアナログシンセも使うアコースティック・エレクトリックのハイブリッドな体制。

イメージとしてはMark GuilianaのThe Sound of Listening(Amazonリンクあり)あたりの音像ではあるのですがもっとトラッドな曲調です。

僕はフィジカルで欲しいのでサイン入りスコア付きのLPを注文してみました。

このライブはコロナ禍から始まって2回やっているのですがMark Guilianaのシンバルとしては14"のニュービート/Sabian Pandra 22"/Funch Nefertiti 22"の時とAgop 30th Anniversary 14"/22/22(Med thin)の時がありますね。

シンバルに限らず楽器高くなったなあ。。。


2019年9月11日水曜日

Camila Meza見て来た


チリ出身ニューヨークで活動中のボーカリスト/ギタリストのライブを見て来ました。

カミラメサについて
カミラ・メサ(Camila Meza Bernstein、1985年7月22日 - )は、ジャズギタリスト、歌手、作曲家である。ニューヨークを拠点に活動する。チリのサンティアゴ出身の女性。メサは母国チリではジャズ界の主要人物の一人と目されてきた[1]。ソロ名義の他、室内楽編成のザ・ネクター・オーケストラを率いて活動している。
Wikipediaより引用

機材




















ギターはSadowsky SS-15、エフェクターはBOSS SD-1→Electro Harmonics Freeze→Red panda Partcicle→Digitech POLARAを多分レンタルのツインリバーブにin。



<
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
Sadowsky Guitars Archtops Series SS-15 (Vintage Amber)
価格:447120円(税込、送料無料) (2019/9/11時点)






感想
Camila Meza、すごいの一言 アー写があんな感じだからクールな人だと思ってたら可愛い感じの人だった MCでものすごく丁寧に曲のストーリーを説明してたり、メンバー紹介間違えたら時差ボケのせいにしたり。
ギターソロもとてもよかった。現代ジャズぽいのですがギターキッズ感はないんですよね。歌心といいますかとても素晴らしい。
ニューヨーク在住ですが、彼女のルーツの南米を感じさせる楽曲で彼女の声は音楽そのものでした。

2019年8月21日水曜日

Westville Waterを買ってみて。

久しぶりに狙い撃ちじゃなくて複数のものを比較して物を買いました。


ウォーキンさんオリジナルブランドのWestville(ウェストヴィル)。
SadowskyやD'angelicoと同じ工場ではあるのでどちらかと近いのかなとは思いましたが余りの個性に驚きました。

Sadowsky Semi hollowはセミアコでありながら軽くてちょっとフルアコっぽいニュアンスでD'angelico NYSS-3Bは逆にソリッドですごくタイトな音の印象でしたがwestvilleは重さでいうとD'angelicoよりですがものすごくセンシティブでニュートラル。
セッティングの精度はサドウスキーに近いかもしれません。
サウンドは弾き手のアウトプットがそのまま出てきてしまうような感じで色気がある人が弾いたら色気がある演奏だしというものだと思います。
誰が弾いてもGibsonって感じのでるGibsonとは真逆のものかと思います。
大変なものを買ってしまったので練習しなきゃなあと思う次第です。

試奏したのはWater M-ply plus、Butter、Waterの3つ。

Water M-ply plusはトップがフレイムメイプル合板なのでSadowsky semi hollowにスペック的にはややちかいのかもしれませんがやや重さがある分、芯があって抜ける音だけど
後の2機種と比べるとやや落ちついたすっきりした音だと思いました。

Butter/Waterはセンターブロック違いなのですがButterがハードメイプルな堅い木を使っている分だけサスティーンがあってソリストにはいいかもしれません。
カートローゼンウィンケルが使ってたのもうなづけます。(彼はYAMAHA SA-2100とかD'angelico NYSS-3Bとか重くて抜けるサウンドのものばかり使ってますし。)

Waterは僕にとっては一番仲良くなれそうだと思ったんですね。
見た目も好きだしButterよりちょっとだけやわらかい感じが。

いやあかっこいい。

Westvilleについては使用プレイヤーの影響でジャズ専用感ありますがES-335同様セミアコなのでふつうに何にでも使えます。
実際、井上銘さんがCRCK/LCKSからSTEREO CHAMPからジャズギグまで歪み〜クリーン、モジュレーションをかけた音からいろいろな音色で使っていますし。
(彼はButterですが)


2019年8月10日土曜日

映画「存在のない子供たち」を見た



ふらっと入って見た映画が強烈でした。

適当に選んだのに、第71回カンヌ国際映画祭で審査員賞を受賞したほか、アカデミー賞およびゴールデングローブ賞の外国語映画賞にノミネートされるなどの評価を得ているすごい映画だったみたいです。

内容を簡単に言ってしまえばレバノン版「誰も知らない」なのですが
僕でもぽんって出せるような金額で人が売られてしまったり、身分証を持たない人は病院にもいけなかったり日本に住んでたら想像もつかないような世界が描かれていました。
貧しいことは罪でも自己責任でも努力不足でもなく不幸なんですよね。
主人公のゼイン役の子とゼインと弟のように過ごす赤ちゃんのヨハス役の子の演技がプロの役者ではない人たちとは思えないくらい真に迫るものでした。(そもそもプロの役者でも1歳で演技できるのかな?)

身分証明書を持っていて自分が何なのか知っていて、貧しくもないことがこんなに幸せなのかと感じました。
きっと富めるものが多くを持ってその陰に貧しい人が生まれてしまうのは資本主義のバグだと思うんですよね。

そういえばカルロスゴーンさんってレバノン人じゃなかったっけ?って調べたらレバノン人ですがブラジル生まれでした。

2019年8月6日火曜日

Lage Lund、Westville使うっぽい

Westville Guitarのインスタで見かけたのですが、ラーゲルンドのイニシャルの
トラスロッドカバーを作っている模様。

Schottmueller Guitarsの見た目好きだったんだけどなあ。


来日公演で使ってたプロトタイプですかね。

2019年8月5日月曜日

Reverb.comのちょっとしたTips

みなさん、Reverb.comは利用されたことがありますでしょうか?
https://reverb.com/

楽器に特化したマーケットプレイスなのですが日本へ発送してくれる方がまだまだ少ないため、意外と選べる幅が日本で買い物するのと大差ないことが多いのが現状です。

そこで少しでも楽器選択の幅を広げるためのTipsの紹介です。

例えばスタインバーガーのギターがほしい!っていうとき
sterinberger guitarで検索するとします。
そうすると結果は以下のような感じ。

しかし左の配送先を「米国本土」に変更したら選択肢が結構増えます。

もし、日本に送ってくれる設定をしていないユーザーのほしい商品があった場合交渉の必要があります。

「Could sent to Japan?」とでもコメントすれば返信してくれます。
僕は交渉の際、国際送料+手間賃10-20ドル出すと条件を出しますが結構な割合で承諾してくれます。

ebayとreverbは海外通販のいい練習になるので使ってみるとたのしいです。


2019年7月20日土曜日

Kurt RosenwinkelがYAMAHA SG2000を弾いてる動画

最近はもっぱらウォーキンのオリジナルモデルが話題のカートですがその直前までYAMAHAのSG2000を弾いていました。
まさかのソリッドだけどEpiphone弾いてたころにはPRSに興味があるとインタビューで答えていたりと意外にソリッドには興味があった模様。

D'Angelico使っててもあまり音が変わらない。
というか違いがわからない。強いて言うならちょっとソリッドっぽくなった。(ソリッドだけど。)






カートがヤマハ好きな理由ななんとなくわかるのですが音がニュートラルでサウンドがプレイヤーに左右されるところじゃないでしょうか?
(実際に使っていましたが)サンタナが弾けばサンタナの音だし、リッチーコッツェンが弾けばコッツェンの音ですしでエフェクター乗りもいいので各々が使うシステムそのまま
使える感じ。
あとは抜けがいいんです。(重いけど)

ただ、カートがいままで重めのギターばかりを選んでいるのでその辺も一貫しているなあと思います。

しかしエンドースとかどうなっているんですかね?
↓では廉価モデルのSG200を弾いていたりもします。